見出し画像

僕の個人オーダーがまた、届きました

こんにちは。イシカワです。


表題の通り、また届きました。
ここからオープンまで、またデリバリーの山が一つ到着しそうです。

危ないお店が完成に近づいています。物欲だけじゃない欲を底から奮い立たせてくるラインナップ。改めて、恐ろしく良いお店です。気づけば明日からイベントで、来週にSud.は記念すべきオープンを迎えます。

早いものですね。先日オープン前最後に、台風もあったので少しだけお休みを頂きゆっくりしていて、色々洋服も自分も振り返る時間を取りました。感慨深いもので、3,4年前とかもすっと写真とか文字とか見ればすぐ思い出せる。改めて今自分がとてつもなく貴重な経験をさせて頂いている事の再認識をし、このピチピチ若手が、業界含め、自分を見てくれている人たちに、”新しい何か”を生むことが出来る事への楽しみが、日を増すごとに沸々と湧いてきました。

また告知致しますが、グランドオープン日の25日は、23AWフルラインナップ展開、Sud.別注発売開始はもちろんの事、弊店にてお取り扱いのENCOMINGデザイナー加藤様のご在廊にて直接ご説明頂く時間そしてデザイナー直々ハンドメイドアーカイブファブリッククッションの即売会をして頂きます。更には今回のオープンは飲食店も交え、今現在場所を変えながら、各所にて支持を集めているoff coffeeさんをお招きし、洋服や空間をお楽しみ頂くために、その場で拘りのコーヒーを淹れて頂きます。

コロナ禍でもオープンを果たしたMusterWerk。そこからこの社会情勢に戻るまで時間はかかりました。そう思うと、今までのMusterWerkでは無かった機会ではないかと。人と人、作り手、届け手、そして着る側、全てが洋服を囲って向き合い、そこに1杯のコーヒーを片手に、オープンという限られたその一瞬の空間を創り出す。楽しみで仕方ないです。是非何度も口うるさく言いますが、25日(金)含めた週末は、ご都合の合う方は皆様、新店舗Sud.までお越しください。ご無沙汰の方々にもお会いできるキッカケが、このオープンではないかと思っております。イシカワが今できる全てを注ぎ込んだ空間です。是非ご体感下さい。


という訳で、僕の個人オーダーがまた、届きました。
どうぞ。



blurhms
- Velvet Combat Trouser -

MATERIAL: cotton100%
COLOR: Black
SIZE: 2 , 3
PRICE : ¥51,700-(tax in)



写真で充分、伝わるモノはあるんじゃないでしょうか。オーガニックコットンを使用した柔らかな表面感と軽いドレープ感のある生地に仕上げたコンバットトラウザー。トラウザー型でblurhmsがミリタリーをモダンに落とし込む際に、センタークリースを入れる解釈が適用された、何ともblurhmsらしい昇華のされたシルエット。ただもちろんの事素材ですよね、これは。耳馴染みも身体馴染みもいい、皆様がお好きであろうミリタリーアイテム。そのアイテムというかジャンルを、blurhmsが別視点で解釈したベルベット素材の品のある仕上がり。展示会でこれも前回ULTERIOR同様「買おう」ってなりましたね。だって僕の好みというか、ストライクゾーンに刺さりまくったアイテムだったから。



ミリタリーへのイメージは勿論皆さんお持ちだと思いますし、それで良いんです。何も間違っていない。どちらかと言えば、きっとこのアイテムが間違っている。ただその間違いが、デザイナーズブランドの楽しいポイントというか、深くも現代に求められる良い所をついてくれていると僕は思います。より深い所で言うと、綿100というところ。勿論手洗い出来るんですが、ベルベットのこの素材、オーガニックに仕上げられているからこそ、外観変化(色褪せ)などが出やすくもなってしまうんです。手洗い推奨ですが、写真でお分かりの通りこの品と佇まい。個人的には穿いて褪せさせるのがベスト。何とも扱いが難しそうなところもまた、現行デザイナーズ的観点で見ると、くすぐられるポイント。



クラシックとカジュアルの狭間というよりも、融合。黒一択で仕入れさせて貰いました。黒とベルベットの掛け合わせが生む品と佇まいはきっと、他のどのミリタリーパンツにも埋めない価値を持っています。サイズ2,3展開です。是非この3日間履いてみてください。



blurhms ROOTSTOCK
- Rough&Smooth Thermal Over-neck -

MATERIAL: cotton100%
COLOR: Off , Heather oatmeal , Black
SIZE: 2 , 3
PRICE : ¥15,400-(tax in)


こちらは長年イシカワがとてつもなくヘビーユースしているサーマル。”ROOTSTOCK”の中で一番着るアイテムなんじゃないかって言っちゃっても過言じゃないアイテム。表面はワッフルのように凹凸がありますが、裏面はフラットに編まれ、着用時の着心地が良く、着用後の伸びやへたりを軽減し、型崩れの少ない生地に仕上げています。内側に微細な溝を持つ異形断面と丸断面の単繊維をランダムに配列し、さらにねじれを加え繊維間に極細の隙間をつくり優れた吸水性と拡散性、ドライ感を生み出すポリエステル糸と硬く毛羽を取り除いた綿を合わせて使用することで、上品な光沢が表に出て、なおかつ吸水速乾性の高機能を持ち合わせた素材です。洗い加工をしているので洗濯への懸念はなく縮みはほとんど出ないヘビーユースアイテムです。1枚どうぞと心から言えるアイテムです。だって今、着ながら書いてますからね。



デリバリーラッシュ、恐ろしいです。ただ最高に楽しい。一つ一つ皆さんと着たり話したりする、店頭での時間でより一層かみ砕いていければ、僕は幸せだなって思います。前置きのオープン日のご誘致も含め、最高のラインナップでオープンをお迎えします。是非お越しください。一緒に沢山笑いましょう。

明日からはOLDE THINGS "RAW"です。併せて宜しくお願い致します。


イシカワ

MusterWerk
13:00-19:00(時間外アポイント制)
〒550-0004
大阪市西区靱本町2-5-18 都住創うつぼ1F
-------------------------------------------------
MusterWerk Sud.(8月New open.)
〒550-0005
大阪市西区西本町2丁目4-4 三栄ビル204
-------------------------------------------------
https://musterwerk-sud.com

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,250件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?