見出し画像

ドローン購入・・・しかし未だ飛行準備中

 私が今後やってみたいことは、ドローンで空撮を行うことです。
 ということで、先日、小型のドローンを購入しました。

購入したドローン
DJI Mini 3 Pro

 ドローンを購入し、いざ初飛行!・・・と言ってもすぐには飛ばすことはできず、購入後はいろいろな手続きが必要です。

無人航空機の登録

 2022年6月20日より、ドローンやラジコンヘリ等の無人航空機のうち、100g以上(バッテリーを含む)の機体は「ドローン登録システム」のサイトで登録申請を行うことが義務付けられました。

 今回購入したDJI Mini3 Proは重量が100g以上なので、当然のごとく登録の対象となります。

 「ドローン登録システム」のサイトで個人アカウントを開設し、手順に従って登録申請を行い、手数料を入金して申請手続き完了。内容に不備がなければ登録記号(機体番号)が発行されます。

 発行された登録記号は紙等に記入もしくは印刷し、機体本体の見やすい所に貼り付けます。

登録記号(機体番号)貼り付け(例)

リモートIDの書き込み

 ドローンを登録し、登録記号を機体に貼り付けてもこれだけでは終わりません。次に、「リモートID」という識別情報を機体に書き込む作業があります。
 リモートIDが書き込まれた機体から識別情報を発信し、登録されている機体かを判別可能にする機能です。

 リモートIDの書き込み方法は前述の「ドローン登録システム」のサイトに記載されていますが、DJI社のサイトにも書き込み方法が記載されていたので、後者の方法で書き込みを行いました(プロポから直接書き込み操作が可能なプロポを選択したので)。

未だ飛行準備中

 ドローン登録とリモートIDの書き込みで一連の手続きは完了しました。
 あとは、飛行場所です。

 特に屋外で飛行させる場合は飛行場所を自分で調べる必要があります。河川敷などの広い場所でも、許可が必要であったり、飛行を禁止されている場所も少なくありません。

 屋外で本格的に飛行を始めるまで、もうしばらくかかりそうです・・・。

関連サイト

<追記>
 ドローンの操縦スキルを身に着けるため、先日、民間のドローン操縦資格(JUIDA)を取得しました。
 正式な証明書が到着後、上記に関する記事をnoteに投稿する予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?