眠ること

私はすぐに眠くなるタイプの人間だ。

心の底から幸せを感じながら、幸せに包まれながら眠るということは、いつでもどんなときでも感じられるわけではない。

19歳のとき、27歳のあのひとがすきだった。

女子高生のころから片思いを続けて、高校を卒業して、19歳になってやっと付き合ってもらえたあのひと。

大学の授業が終わったあと、あのひとの一人暮らしの部屋で二人でくっついて、それから二人でウトウトしている時間は幸せだった。

あのひとの肩におでこをつけて、あのひとの呼吸を感じながら眠りに落ちる。

「優等生」「母親の期待通りの娘」「純潔な少女」・・・
あのひとの前では、そういう自分を作っている仮面をすべて外していたと思う。

あのひとはあのひとで自分を作る仮面を私の前では取ってくれた。
「真面目」「いい歳の大人」「社会人でサラリーマン」・・・

きっとお互いに恥ずかしくなるような、間抜けな顔だっただろう。
でも私にとって、それは一番の幸せだった。

☆    ☆    ☆

ひとは時々、幾重にも仮面をする。そうやって本当の自分を守って生きている。

母親、妻、娘、嫁、発達障害者当事者、発達障害を持つ子どもの親、会社員、コンサルタント・・・

そうしていくつもいくつも仮面をかぶっているうちに、本当の自分がわからなくなるときがある。

だから、こうやって、ときどきほんとうの自分をさらけ出したくて、書いてしまうんだ。

あなたは、仮面の下で、ほんとうはどんな顔をしているの?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?