見出し画像

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2019.10.30 軽量

1週間ぶりのトレーニング。だけど仕事が長引き、白い目を横目に(それでもギリギリだった)帰り、家に寄る時間もなかったので5kmくらい自転車で走り、なんとか時間に滑り込む。トレーニング自体はきついけどすっきりもするし、辛くはない。
正直言ってトレーニングより、人の意思を折ろうとしてくるこれまでの場所の「空気」の方がよっぽど辛いんですが。こんな選択肢を過去の自分が選んでしまっていること。まあこれも将来のための訓練。
そうして家に帰ると23時で、色々していると日付を回る。長時間労働ってそれだけで人にダメージを与えるんですよね。充分な睡眠はその逆。なのに多くの人(全員ではない)が短く眠って長く働いている。もっと人生にコアなことに取り組む時間を増やしたい。
Photo:サラダチキン豆腐野菜スープ残りにサラダチキンカットキャベツに納豆。豆類を増やしたのと意図的にタンパク質を多めにした。1日120gをコンスタントに

Training for the first time in a week. However, my work was prolonged, my white eyes went back to my side (still barely), and I didn't have time to go home, so I ran about 5km by bicycle and managed to slip into time. The training itself is tight but refreshing and not painful.
To be honest, it's harder than the training of “air” in the past to try to break people ’s intentions. I have chosen this option in the past. Well this is also training for the future.
Then, when I got home, it was 23 o'clock. Working for a long time alone can damage people. Sufficient sleep is the opposite. However, many people (not all) sleep a short time and work long. I want to spend more time working on core things in my life.
Photo: Salad chicken tofu vegetable soup, salad chicken cut cabbage and natto. I increased the amount of beans and intentionally increased the protein. Constantly 120g / day

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?