見出し画像

市民活動センターにチラシを配ってきました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
先週の話ですが、当会活動の広報のチラシを市民活動センターに配ってきました。
チラシを作成したのはいいものの、どこにくどう配ればいいのか分からず色々なところに助けを求めていました。

そこで、市民活動センターの職員から協力してくれると連絡がきました。
メールでのやりとりですが、「250部」持ってきてくださいとのこと。
満を持して持っていき、いったいそんな多い枚数どうするのか伺いました。

まずは、市民活動団体に配布してくれるとのこと。
大和市では、大和市民活動センターの広報誌を毎月発行します。
その広報誌を市民活動団体に送っているのですが、そこ中に当会のチラシを入れてくれるとのこと。
とてもありがたいですね。
実際に活動している団体に配るというのも面白いです。

また、大和市ではシリウスという大きい図書館で、月イチ学園祭というのを開催しています。
毎月第1火曜日に文化創造拠点シリウス6階で開催される、市民の学園祭です。
いろいろな体験や講座、展示や発表など、多彩な催しており、予約不要、入場無料です。
そこでも配布してくれるようです。

今後、どれくらい依頼がくるかわかりませんが、例え依頼が0件でも、やってみてだめだったのか、やらなくてだめだったのかで全然意味合いが違ってきます。
自分のやれることを地道に頑張りたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?