見出し画像

呼吸療法認定士の試験が来週に迫ってきました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。

今日は本業の仕事が休みでしたが、市民活動や介護予防の取り組み以外のことをしていました。
来週に試験が迫っている呼吸療法認定士の試験勉強です。

昨年からいくつか資格の勉強をはじめました。
はじめた理由は、名刺に乗せて少しでも自分のアピールをすることもありますが、一番は勉強する目的作りのためです。
試験を受けるということが決まると、勉強するという習慣がつくと思っていました。

昨年は介護支援専門員や認定理学療法士、認知症ケア専門士など複数とりました。
今年は呼吸療法認定士だけですが、これで一旦終わりにします。
資格をとるのが目的でなく、勉強するという目的がある程度達成できたからです。
正直、資格を持っていて自分で活かしてないこともありますが、あまり大きな変化はありません。

ただ、仕事をしながら、市民活動をしながら勉強するという経験ができました。
何につながるかわかりませんが、何かいい経験になったのではないかと信じてます。

仕事や市民活動も大切ですが、プライベートも大切です。
また、新しい趣味や経験を探していきたいと思います💪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?