マガジンのカバー画像

noteの経過

124
2022年3月よりnoteは始めました。 本格的にやり始めたのは2022年11月からです。 それからのnoteの経過をまとめました
運営しているクリエイター

#コメント

マガジン⑧noteの経過

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

1年間のnote振り返り!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

「介護予防事業支援のための人材育成講座に応募しました!」という記事が多くのスキを集めたというお知らせが来ました。
介護予防の取り組みについて色々と学んでいきたいと思います。
https://note.com/y24a101010/n/n2e0426736b44

自分の記事が50,000viewされました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

noteから嬉しいお知らせが来ました⑭

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

自分の記事に嬉しいコメントが届きました③

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

自分の記事が30,000viewされました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今日はこのnoteアプリに関しての記事です。 noteで自分が挙げている記事が合計で30,000viewされましたのでその報告と感謝を伝えたいと思います。 感謝かねてからいつも見ていただいているみなさん、気にしていただいているみなさん、フォロワーのみなさん、スキをしてくださるみなさんに心より感謝いたします! 今後ともよろしくお願いいたしま

自分の記事が20,000viewされました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

自分の記事に嬉しいコメントが届きました③

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

自分の記事に嬉しいコメントが届きました②

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

自分の記事が1,000スキされました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

自分の記事に嬉しいコメントが届きました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…