マガジンのカバー画像

市民活動の経過~全編~

133
2021年8月に市民活動団体を立ち上げました。 団体名は地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和です。 主な活動内容は介護予防に関してです。 一人の理学療法士として、一…
運営しているクリエイター

#高齢者

マガジン①市民活動の経過~全編~

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

介護予防講習会も折り返し!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

先月に続き介護予防講習会実施!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

新規の介護予防講習会の依頼が来ました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

今年度最後の介護予防講座を実施してきました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

転倒予防の介護予防講習会を実施しました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

介護予防の打ち合わせをしてきました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今回の内容は、市民活動に関するものになっています 足を運んで打ち合わせ2023年12月24日に地元の学習センターの職員さんから介護予防講座を行ってほしいと電話で依頼がありました。 今年度の9月に登録した生涯学習ねっとわぁく制度というものから依頼が来ました。 電話だけでは、分からないことも多いので直接会ってお話しすることになりました。 そ

伊豆大島のグループホームでの利用者評価研修に参加しました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

介護予防講習会の参加者から連絡がかえってきました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…

介護予防講習会の参加者から嬉しいメールが届きました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として…