見出し画像

話してわかった!ネイルとプラモデルの意外に近い関係

予想外の組み合わせで、共通点が見つかったり、話が盛り上がることはあなたも経験した事があると思います。
今回は私が体験した親和性の高った話題を紹介します。その話題が「プラモデル」と「ネイル」です。

私は趣味でプラモデルをつくることがあるのですが、このプラモデルの塗装では塗料の性質や下地の色の影響を受けて色がうまく出ない事があります。また、重ね塗りが必要だったり、筆塗装ならば筆ムラだったりといろいろな奥深い要素があります。

実はネイルでも実は同様の事があるようで、同じ色でも製品の違いで発色が変わったり、ハケでの筆ムラがあったりと作業環境的にも技術的にも共通する部分がとたくさんあるようです。

先日、あまり面識のなかった方のネイルがあまりにもツルツルできれいに塗られていたので、話を聞いてみたところ、以上のような共通点を知ることができました。

お相手と話している時、リターダーや下地、レジンなどの共通のワードもあり、話を聞いたり、ネイルの仕組みを知ったりするにはプラモ塗装の知識が活きる場面は何度もありました。

動画や雑誌でも頭の柔らかいモデラーさんがネイルで使うアイテムをプラモデルに流用したりしている場面があったり、ネイルの技術を用いて塗装したりする場面は見た経験があれば、ネイルの出来に興味を持つのは意外と近いと思います。

お相手から「男性にネイルを褒められることはほとんどない」という話があったので、ネイルを一生懸命している女性なら、そのネイル(作品)を褒められたり、興味を持ってもらえたりする事はうれしいことなのだと感じました。

ファッションとオタク趣味という一見ミスマッチに見えるの二つですが、よく見ると共通点がたくさんあったり、興味深い知識や技術の交流ができるようです。

プラモデルを塗装される方は、身近な方の爪をよく観察して話を聞いてみると、新たな発見があるかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?