見出し画像

充実した毎日!

ご無沙汰なnoteになってしまった。。
絶賛花粉症に苦しむ毎日です!

子供が生まれてから本当に目まぐるしくて仕事と家事とお世話でジェットコースターのように過ぎていく!
たまにやすみたいなと思う時があるけど、子供の顔を見るとすぐに引っ張られて頑張ろうと思えるのは不思議です。
さすがこどもパワー✨
いてくれるだけでパワーもらえる!

先日上の子が初めての習い事、くもんとプールに行きました。
最初は戸惑うんだけどくもんはもう数回行ってとても楽しい様子!
プールはまだ一回しか行ってないのでこれからかな楽しくなるかな?
こどもは選択権がまだないので親がしっかりケアして話聞いてあげたいなと思います!


私はというと転職しようと本気で思ってます!
子育てまだまだ手のかかる時期に。。って言われそうだけど自分の気持ちに正直にいたいなと思います。

10年働いたからって言い訳だけど、なかなか私には辞めるのはハードル高く。
初めてのことにはやっぱり不安がつきものですね。

なぜ不安の気持ちが湧くのか!
それは、

心理学的ホメオスタシス

が働くそうで。

脳の1番のミッションは
死なないこと。

死なないために安定の今から変化をしようとする時に働く機能なんだって。
すごい、しょっちゅう働いてる!!
変わりたいと思う時に悪いことを考え始めるのはまさに脳の機能なんだね。

それを知れば自分の感情をもっと優先してあげられるなと思う。


さて、いつ、どうやって退職希望をいうべきか。。。

ホメオに打ち勝たなきゃ。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?