見出し画像

2回も靴紐が解けた

学校に行くまでに2回も靴紐が解けた 両足とも
息苦しさって、何がきっかけになるか分からないからしんどいものがある

時間が経つと綺麗になってしまうから
そのままでつらつら書いてみようと思った

まともになる事の難しさ
「平凡だけど幸せ」本屋で見た誰かのエッセイ
だけどの前につく言葉すら遠く感じてしまうのか

本屋に行った後に学校に行った 自分で先生に相談しにいったのに、もっとこうしたら?って言葉を素直に受け止められる日じゃなかった 思うように心が動かない事ばかりで嫌になる

生きている価値を見出す為に、良い人で居たら、なんでも許せる人になっちゃったし ずっと笑っている人で居たら、脳天気って言われちゃったし
生きていていいよって言われたくて誰かを救いたいと思う日があったし
なりたい自分はものすごく遠いんだなあ

間違えましたと思いながら生きたくないのに
変われない苦しさに耐えられなくて目を閉じた
自分の中にあるお守りと目があった気がした

そうだった 
私にも笑って生きたい理由があったね
諦めないと決めた自分が居たよね

もう一度 もう一回
祈りや願いの形は変わっていくけれど、
過去はまた美しく変わっていってしまうけれど、
性懲りも無く何かを 貴方を 自分を
信じ続けているから 

楽譜の上に並べた言葉を
もう二度と嘘になんてしないように 
思うように動けない身体を、目標に届かないままの私を、決して正しさにしないように 

今日より明日、
少しでも上手く生きられるように。
明日の為に強く靴紐を結んだ
明日は解けないといい きっと大丈夫

今日と同じ言葉で、
同じように救われる事はもうないとしても

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,347件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?