見出し画像

政治に関心を持たない日本人を変えるには

今回は政治の話です。(^^

政治の話をSNSに書いたり、
会話で出すのって怖くないですか?(^^;

「日本人は政治に関心を持たない」

と言いますが、
この「怖さ」が影響してると思います。

「○○は○○だと思います!○○はダメ!」

などSNSに書いたり、話題に出したりすると、

「何も知らずに何を言ってるんだ!」

と叩かれそうで怖いのです。

確かに全ての情報を知ってる訳ではないので、
今知っている一部の情報で判断せざるを得ません。

発言することで別の視点での情報が得られることもあるので、
意見交換はどんどんやったら良いと思うのですが、
怖くてできないんですよね。

自分で全ての一次情報をチェックするのは難しいので、
誰かが解説した二次情報や三次情報で判断せざるを得ませんので、
偏った判断になるのもやむを得ないと思います。

それを発言したからといって、

「お前は何もわかってない」

と頭ごなしに言われると、

「もう政治のことは何も言わないでおこう・・・」

と、政治の話題がなくなり、
関心も薄れていってしまうのです。

政治に関心を持ち出すといろんなことが見えてきます。

見えてなかったことが見えてくると、

「あれって、そういうカラクリがあったんだ~。」

と驚くこともあるので、
それを知らない人にはマウンティングしたくなるのも
人間の心理としてあると思います。

でもそこは一歩引いて、
優しく教えてあげることも必要だと思います。

これって何かに似てますよね?

スポーツと政治

スポーツ観戦が好きな人ってたくさんいますが、
「熱心なファン」と「普通のファン」に分かれます。

一部の熱心なファンからすると、
普通のファンは「にわか」と言われ
蔑まれる傾向があります。

ファンになりたてだと持っている知識も少ないので、
そのチームの歴史まで知ってるような
古くからのファンの情報には勝てません。

蔑まず「にわか」も認めて育ててあげることで、
熱心なファンになっていくのです。

政治も同じ。

あまり政治のことが分からなくても
発信できる世の中を作りましょう。

日常会話で政治を話す

スポーツの勝ち負けの話題は気軽にやると思うので、
そのように、周りの人と会話してみましょう。

「昨日の試合見た?」
 ↓
「昨日の市議会中継見た?」

「○○選手のシュート、凄かったよね!」
 ↓
「○○市議の質問、凄かったよね?」

「○○選手のあのファールはダメだよね~。」
 ↓
「○○市議のあの野次はダメだよね~」

そのような会話が日常的に行われるようになれば、
政治への関心も上がって、
熱心な政治ファンが増えることでしょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?