見出し画像

11月

もう11月ですね。

最近、寝る時間が遅くなってきました。仕事も変に疲れるようになりました。周期的なものもあるかと思いますが便秘が酷いです。生理前の不調が悪化してきてるような…。久々に寝汗かきました。変な夢もよく見るようになったし…。
その代わり、朝は余裕があればメイク、夜はスキンケアができるようになりました。座りっぱなしなので股関節のストレッチをしてるのですが合ってるか不安です。痛気持ちいいし伸びてる感じがあるのですが…。一応整骨院?のサイトのを参考にしてます。一番いいのはお手軽ジムとかなんですが近くにないしそんな体力が残ってない。散歩とかも全然取り組めないですね。自転車はありますけどヘルメットがないし冬になるし…。水泳はしてたのもあって興味はあります。肩こりとかにかなり効くみたいですし。けれど一人で通う勇気がないのと、眼鏡を外すと何も見えなくなるのでなかなか難しいところです。温泉も行きたいけど眼鏡がないとこわい。景色見えない。あと個人的に、私は周りが見えないのに他人には私のこと丸見えなのが嫌ですね。他人とお風呂入るより一人で入りたいです。せっかくのリラックスタイムが。

求人に一件応募しました。給与も安く、ボーナスもないに等しい額なんですが、カレンダー通りの休みで家から近く仕事も事務なので、続けて通えるかなと。やっぱり休みが最優先ですね。事務なので昇給もあまり期待はできないのですが、手取りで今より少し上がって、社会保険もついて、退職金は勤続年数不問、交通費も出る、今より少しずつ状況が改善していると思えば良いのではないでしょうか…。事務がやりたいわけではないですが、今の体調を考えるとさほど事務という仕事自体には面白さもない反面ストレスも少ないのかなと。ニキビがなくなって褒められたり、最近体調悪いって言わなくなったよねと言われたので、家族からしてみると自分が思ってるより結構回復してるのかなと思いました。あと、日焼けしないし、天気は関係ないし、トイレが好きな時に行けるのは最高です。でも人と関わることが少ないのが寂しいですね。本当に会社と家の行き来だけになる。過去にチーフ目指したり、いわゆるバリキャリに憧れたこともある身としては、出世や成果が給与に反映するという道からずれてしまったのは少し悲しいですが、高校の時に事務職に憧れ大学で必死に事務職を探し周り撃沈し、入社式の日に(私は事務がやりたい。スーパーなんて嫌だ。絶対にやめてやる)と心の中で誓ったことを振り返ると、今パートながらも事務職に就いてるのはある意味願いが叶ったのだなと。こんな形になるとは思いませんでしたが。次は前の会社にいた時にずっと心の中で思っていた(土日祝日休みのカレンダー通りの会社に勤めてやる)という願いを叶えたいですね。もちろん正社員で。

これから応募する求人を最後に今年は転職活動を一旦終了します。といってもろくに活動しませんでしたが…。求人は見続けますが、雪が降ったら身動きが取れないので難しいですね。あと休みが少ないのと、一年の終わりと始まりはゆっくり休みたいです。

とりあえずこんな感じです。面接のことを書くと言いながら時間と体力がありませんでした。次に書くとしたら、ロイズのハンドクリームとか久々に買った化粧品とかスキンケア品とか趣味や副業とか美術館巡り(作品展巡り)とかツイッターのキャンペーン当選とか手帳関係のこととか、いつも仕事や体調のことしか書いてないからたわいもないことでも書こうかな。

多分次は年末年始あたりかと。では。