見出し画像

否定されて寝込んで毒を出す

この記事の出来事の毒吐きです。読んで気分のいいものでないと思うので自己責任でお願いします。

一番信用していて大好きだった人から否定された。仕事でも頼りにしていたし助けてももらい、これからも仲良くしたかった。

「改めて話し合う」というので連絡を待っていたが二週間近くなかった。こちらから連絡した。また「忙しいんだよね」と逃げようとしていた。態度からして会いたくなさそうだった。「今日の夜なら大丈夫そうなんだよなー。忙しくて。今日の夜ならなんとか。忙しいからなかなかね」どう考えても会いたくなさそうである。悪いと思っているなら「忙しい」を連呼しないはず。忙しいの連呼は言い訳にすぎないぞ。

こちらも体調もあるし当日急に言われても困る。そもそも嫌だという雰囲気がスマホ越しに伝わる。今日の夜しかダメとか会うつもりないでしょ。「大丈夫?」と言ってたけど内心ホッとしていたんじゃない?

その後に「会えないならその旨早めに連絡ください」と連絡したら「それはお前の都合。こちらの都合も考えて」と言われた。いや、あなたも迷惑かけてるよ?こちらも体調や予定の調整、待たされている時の不安とか気分、こっちのこと考えてないでしょ。できないならそうと連絡するのビジネスの鉄板だよ?チーフでしょ?

忙しい、連絡できなかった、っていう割に電話したら30分以内に折り返し来るし、その後もメールまめに返して二時間くらい続いたし。「無理」くらい連絡できるでしょ。それ伝えたら怒り出して「頭がおかしい」「人格否定者」「もう二度とかかわるな」などの罵詈雑言。最後は「二度と連絡しないで。連絡先消すから」だと。一緒に仲良く仕事して病気の相談に乗ってくれた彼はどこへやら。

電話では緊張と不安で声が出せずうまく話せなくて肝心なことが言えなかった。メールでは逆に何も伝わってこないから怒りが先にきてしまう。こういうことが言いたかったんじゃないのに状態。断らずに会えば良かったのかなあ。

で、昨日から体調不良で二時まで寝れず、今日はお昼まで寝てました。今は元気です。昨日はずっと泣いてました。罵詈雑言ともう会えないということなどが頭から離れず。今日は向こうに仕返ししてやろうかとか考えましたが落ち着きました。私には手紙が一番良い方法だと気付いたので、「対面では言葉が出ず、メールでは怒りが先行する。謝罪。連絡くれた旨のお礼。本当は会いたかった。感謝している」ことを書いて渡すか考えましたがここまできてしまった以上もう無理ですね。とりあえず今は何もすべきではないですね。

「お前は俺の人格を否定するけど、ありのままの俺を理解してはくれなかったよね。それは愛じゃないよね。人格否定者。そういう人と一緒になった方が幸せだと思うよ」と言われましたが、それそのままあなたにあてはまりますよ。自分のことは棚に上げて、否定して、されると怒って、都合が悪くなったら逃げて、病気になったら離れていって。「私のこと嫌い。嫌いな人と関わるのに1%も無駄」といいつつずっとメール寄越してくるの、私のこと大好きじゃないですか。同じ穴の狢だよそれ。

体調不良の原因これでしょと思う節がありすぎるので、「治したいからお医者さんに原因のひとつとして言う」と相手の立場もあるので伝えたら、改めて会おうと言った時は、誰かわからないようにしてくれればいいよと言ったのに、今回は、そういうことならもう二度と関わるなと言われました。なんか自分だけ安全な所で平穏に生きてる感じがして頭にきます。自分の非も伝えた上で原因として言おうと思ったんですが言わない方がいいのかな。でも体調不良起こしてるんだよね。疑って悪いけど、働いてたときも実はこの人のせいだったんじゃないかな...。一緒だったわけだし。

前の職場の人たち、声はかけてくれるけど「戻れるといいね」や「また一緒に働けるといいね」ではなく「他所で働いたら?」という言葉ばかりなので嫌悪感がやばい。しかも目があったら渋々。電話くれたのは一人だけ。管理者は全員何もなし。よく5年も働いてたな。頑張ったな自分。あの人たちに因果応報あるといいな(つい本音が)。