note_万年筆

万年筆に憧れがある、という方へ

私の独断と偏見による「万年筆の選び方」を書いていきます。

既に万年筆好きです、という方には物足りない知識量であることは自覚しているので、あくまで憧れているけど一歩を踏み出せないという方へ向けて。

書道での話も書いてあるので、必要な箇所のみ目次から飛んでください。

書写や書道の中での立ち位置

日本では、ほとんどの人が小学校の時に「書写」の授業があり、その中で毛筆と硬筆をやります。毛筆は筆、硬筆は鉛筆ですね。

硬筆がないところもあるようなので、簡単に補足。
毛筆と違うのは「硬い筆=鉛筆・ペン」で書くところ。紙や下敷きが専用のものがあったり、まあ色々細かくはあるけど大きな違いはそこ。

中学生になると、ペン字やペン習字と呼ばれることが多く、ペンを使って書くように。あくまで硬筆は硬い筆で書くことであり、毛筆との違いは常にそこ。大人なると実用ペン字と呼ぶところも見たこともありますね。私が所属する会では高校生以上の硬筆をペン字と呼んでます。

最近の流行りでいうと、個人で美文字講座と題してるところも多いですね。

私のペン遍歴

私は中学生の時はデスクペンという筆記具を使っていました。
デスクペンはペン先が硬く、万年筆の弾力に慣れてない人でも書きやすい。そしてなにより安価。1000円くらい。

デスクペンに関してはこちらの記事がめちゃくちゃ愛があって分かりやすいので是非参考にして欲しいです。

ちなみに私が使ってたのはPILOTのデスクペン。

筆箱に入らないので、ペン習字用の紙や下敷き用を入れるケースに雑に入れていたら、中でインクが漏れて悲惨なことになった経験があります…

高校生くらいから柔らかめの万年筆。
5000円〜10000円くらいの、柔らかめの万年筆の中では低価格のものを使っています。(中価格って書いた後に、万年筆の中では安いか…と思って、低価格って書き直しながらひっそりと凹むなどした……)

基本的にPILOT大好き人間で、安価な万年筆以外は全てPILOT製です。その理由も後述します。

そんなこんなで元々はペン習字用として万年筆を使い始めましたが、現在は日常でも使っています。

あなたは万年筆に何を求めますか?種類の話

種類といっても色々なカテゴライズがあるのですが、私はあくまで書き味に特化しておすすめしたいので、ペン先です…!

万年筆に憧れる方の中には、
・万年筆の形が好きな人(外見もペン先も含む)
・万年筆ならではの独特な筆跡が好きな人
この二つが多いんじゃないかな、、と勝手に思っていて。

形がただ好きなだけなら、ボールペンのようにストレスなく書ける万年筆を選択したほうが満足度は高い。
あの墨たまりとか線の強弱を出したい人なら、ちゃんとそういう線の出せる万年筆じゃないと意味がない。

上記二つは真反対の万年筆になってしまうので、おすすめといっても、その人が求めるものによって違ってきます。

ちなみに、ペン先の素材は大きく分けて、
・鉄ペン(ステンレスや合金)
・金
鉄ペンは硬く、金は柔らかいです。
安価な万年筆はほとんどが鉄ペンなので、硬めです。
柔らかいペン先が好きな方は安くても5000円以上はするんじゃないかな…

それを踏まえた上でおすすめいきます。

おすすめ万年筆(ペン先硬め)

ボールペンのような書き味を好む方ですね。普段と変わらない書き心地で万年筆を使いたい方向け。ペン先はステンレスがほとんどなので、安価でゲットできます。

「初心者 書きやすい 万年筆」「5000円以下 万年筆」とかで検索すると出てくるもののランキングは基本的にペン先が硬めのものです。そちらも参考にしてみてください。

一応、個人的なおすすめも貼っておきますが、他にもたくさんおすすめはあるので、自分が購入したもののみ貼っておきます。

おすすめその1 カクノ
安価万年筆といえば一番最初に出てくる名前なのでは…?今や超定番品。見た目の可愛さとは裏腹に書きやすい。
おすすめその2 無印良品
単純に見た目がいい。個人的な好みですが、好き。インクのカードリッジは無印以外のものも使えるようです。

他のおすすめ
有名なLAMY safariとかも硬め系ですね。
超激安万年筆といえばプレピー!400円くらい

硬めの万年筆は安価でいいものがたくさんありますし、見た目もいくらでも格好いいものからお洒落なものまであるので、好きな一本を見つけて欲しいです。

安いものは基本硬め!と思っておけば間違いないと思う。雑。

おすすめ万年筆(ペン先柔らかめ)

すみません、これこそ私の個人趣味になります。また、ペン先が柔らかいのは金ペンになるのですが、金ペンは基本的に高価なものです。
あとPILOT贔屓です。高価なやつはPILOTしか買ってないのでお許しください…(理由は修理費が安いこと。詳しくは次項で書いてます)

金のペン先は、硬めと書いててもステンレスよりは柔らかいです。これぞ万年筆という筆跡になります。筆圧がダイレクトに伝わり、強弱もつけることができます。毛筆や筆ペンを扱うことに慣れてる人は、絶対にこちらがおすすめです。

個人的には全員におすすめ。万年筆らしい筆跡を楽しんでもらいたい…本当に好きなんです…

おすすめその1 カスタム742
持ってないけど一推し!欲しい!人の借りたり、文房具屋さんで試させてもらったり、5回以上試し書きさせてもらったことのある万年筆。好き!
15種類もあるペン先は14K。
カスタムシリーズは定番シリーズで、漆軸が30000円であったりします。私は外見どうでもいいのでこの20000円のが欲しい…
おすすめその2 カスタム74
こちらは11種類ものペン先の選択が可能で、12000円。
742ほどは選べるペン先が多くないですが、定番のペン先は全部揃ってるので、こちらもおすすめ…!
742おすすめですが、最初の一本には高めなので…


激推しのカスタム742のペン先の種類はこんな感じ。

これだけの種類から自分の一本を見つけることができます。これぞ万年筆のたまらなさよ…!

他にも50000円のものとか試し書きしたことあるんですが、今の所一番好きなのがカスタム742です。(持ってないけど…)

百聞は一見に如かず!ではなく、百見は試し書きにしかず…!
是非とも試し書きさせてもらってください。基本的にショーケースに入ってるので、店員さんにお願いしましょう。「万年筆ってこういうものか…」って絶対なると思う。

余談
愛用品で一推しの万年筆はまさかの廃盤でした。なので、持っていないもののおすすめになりました…。まさかすぎる…廃盤…。PILOTの14Kのペン先で10000円くらいだったので、74は近いかもしれません。
そしてこれにそこそこ満足してるから742を買ってないんだろうなとも思ってます。でもいつか742は手に入れたい…!

硬めと柔らかめ、どちらが好みかわからない方へ

大きめの文具屋さんに行き、
PILOTのカクノとカスタム742を書き比べてみてください。
それが一番早いです。

カクノは「EF・F・M」の3種類の太さなので、試し書きする際は、同じ太さのものを試し書きさせてもらってくださいね。カスタム742には「EF・F・M」以外に12種類あるので、気をつけて。

価格があまりに違うし、誰が書いてもカスタム742がいいのでは?と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。

特に筆圧が高い方は、カクノの方が書きやすいと感じると思います。

私自身が柔らかめ好きなので、柔らかめ推しのような書き方になってしまっていますが、あくまで万年筆は筆記具。書きやすいは大前提です。そして、それは好みです。

「高いからいいのでは?」という気持ちは捨てて、カクノとカスタム742を試し書きして比べてみてください。どっちが好みだったとしても、万年筆の幅の広さも感じられて、きっと楽しいはず…!

ペン先について、知っておいて欲しいこと

どちらタイプのペンを購入するにしろ、知っておいて欲しいことがあります。

ペン先には個体差がある
ペン先は変化する
ペン先は調整・修理ができる

ペン先の個体差
中には最初から引っ掛かりを感じる個体もあります。出来る限り、試し書きをおすすめします。

ペン先の変化
好きだと思って使ってたけど、なんか書きづらいなあ、と思ったら、それはペン先の変化、消耗です。万年筆の形は先が割れており、そこからインクが伝うようにして線を書くことができます。

ペン先は筆圧によって少しずつ圧がかけられ、長い時間をかけて変化していきます。硬めのペン先だと柔らかい物に比べると変化は少ないですが、少なからずあります。

また、落としてペン先を机や床に当ててしまった、などでも容易に変化します。

ペン先の調整・修理
これは本当に知って欲しい…!

まずは、各メーカー・ブランド、公式の修理受付があります。

私は筆圧をかけて書くのが好きで、すぐにペン先が広がってしまうので、公式の修理受付にお願いしてます。帰ってきた万年筆は、少し自分で調整して使ってます。

他には、
・文具屋さんやメーカーなどが主催するペンクリニック
・調整師さんがいらっしゃる万年筆専門店

この二つは目の前で自分のために調整してもらえるので、買ったばかりの万年筆を持っていくのもありですね。

高知という地方育ちのため、ペンクリニックなどの選択肢がなかったのですが、二年前に福岡に来たので、ペンクリニックや調整師さんは私も経験したいですね…!(高知でも、一年に1回ほど店頭貼り紙のみでペンクリニック告知の文房具屋さんはあったけど、いつも気づくのが遅く……)

ちなみに私がPILOT好きな理由は修理費の安さです。
修理費の手間賃が他のメーカーに比べて安いんです。修理しつつ長く使う万年筆は、本体価格と同じくらい修理費も大事。

特に海外メーカーは憧れの万年筆として上がりやすいのですが、見積もりだけで数千取られるところもありました…

ちょっとPILOT贔屓になりますが、PILOTの修理受付のURL貼っておきますね。https://www.pilot.co.jp/service/repair_receipt/

最後に

ペン先に焦点をあてておすすめを書きましたが、他にも「デザイン・ブランド・ペン先の形・グリップ部分・軸の太さ」など、色々な部分で書きやすさは変わってきます。

そしてそれらも人によります。私はカスタム742が好きなんだ欲しいんだと書きましたが、軸はもう少し細めが好みだったりします。(今一番愛用している廃盤のPILOT万年筆はカスタムシリーズより細めです。)

そして、修理を念頭にいれると、意外と高い買い物ではないこと。
サステナビリティへの取り組みが注目されている今、100円のボールペンを使い捨てるのではなく、修理をしながら使っていく筆記具の良さを知ってもらいたいなと思っています。

正直、サステナビリティの観点でいうと、ボールペンにも使い捨てではないラインがあるので、万年筆が合わない方はそちらも検討してみてください。重量感のあるボールペンは動かすだけでボールペンの重みでスルスル文字が書けて、それはそれで気持ち良いです。おすすめ。

一切販売ページのリンクは載せていないのは、とにかく試し書きしてほしいからです。

「万年筆に憧れてちょっと使ってた」とか「万年筆ってなんか格好いいよね」という声を効く割りに使ってる人は少ない万年筆。

これを期に、是非とも。

何故か最後にボールペンについて(+愛用筆ペン)

ボールペンは水性・油性・ゲルの3種類あります。ゲルは水性と油性のいいとこ取りと言われていますが、何せインクの減りが早い。
油性ですいすい書けるものがあれば一番いいのは間違いない。

ということで、おすすめはuniのジェットストリームです。今や大人気のシリーズですね。もう5年以上ずっとジェットストリームです。1000円の4色+シャーペンのものを使ってます。

黒しか必要ない人は100円くらいでジェットストリームのペン売ってます。もうずっと色んな人におすすめしまくってます。

油性あるあるの、
・最初の書きはじめがかすれて書けない
・途中でかすれる
ということがまじでないです。多少のインク溜まりはありますが、油性ボールペンって書きづらいよね、って言われていた部分がまるでないです。

となると、もうボールペンは書きやすい油性でよくない?って感じなんですよね。なので、ジェットストリーム激推しです。

私の小さいペン入れには、愛用PILOT万年筆・ジェットストリーム・呉竹万年毛筆(筆ペン)の3つが入っています。ラインナップはここ数年変わってないです。

筆ペンのおすすめも色々あるのですが、長くなるので、私の愛用品のみ…。
高校くらいまで教室で習ってた・仮名好きさん・筆ペンより小筆の方が書きやすいよね、みたいな人は万年毛筆シリーズはおすすめです。


⛄️


詳しいというよりはただただ好きなだけなので、こういうの書いてもなー…と思いつつ、私のわかる範囲でのおすすめと私の好きなものでした。は〜楽しかった。

これ見て一人でも万年筆を試し書きしてくれた人がいたらめちゃくちゃ嬉しいです。いたらいいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

この記事が参加している募集

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 いただいたサポートは紙や筆などに使わせていただきます!