見出し画像

#17日本ハム郡司裕也が活躍してること

仙台育英、慶應大
仙台育英では、3年夏準優勝。
慶應では、一年秋から正捕手
野球エリート街道の郡司選手は、慶應大学時代に知った選手です。
(慶應に地元の選手が入ったから・・・)
ああこの人は、プロ行くんやろうなって感じで注目してた。
4年の秋に3冠王。
どこの球団がとるんだろうと思ってたら、まさかの4位で中日に・・・・
結構評価低いのか。それともどこの球団も、捕手足りてるのかって感じた。
中日では、正捕手に木下もいて、エスカレーター選手で、もしかしたら
戦力外?と思っていたら、2023年に日本ハムにトレード。
日本ハムなら使ってもらえると感じたけど、捕手結構いるよな。
ここで競争か。
ただ、起用が内野手やDH。
???
内野手?
日本ハムは、捕手郡司ではなくて、打者郡司に期待してたのか。
今年は、サードの守備もしている。
捕手だけという固定概念から日本ハムの首脳陣は内野手のレギュラーとして起用しているって中日や他球団では考えられなかったんじゃないかな。

そして昨日、3年夏に負けた東海大相模出身の小笠原からストレートを
ホームラン。
古巣でもあるし、悔しい気持ちもあっただろうし、この記事を見て毎日必死で食らいついているであろう郡司選手にエールを贈りたいし、うれしくなった。


この記事が参加している募集

#野球が好き

11,128件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?