見出し画像

「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」に思うこと。

世の中で言われている通り、自己決定権に反してないか?とか色々と疑問に思うところはある。
そもそも、「インターネット」と「オンラインゲーム」が混同されたような説明には違和感がある。

ところで、うちのマンションはVDSL方式なので、光回線といっても最大100Mbpsになる。(結局は電話回線だし)
かなり遅い時もあったが、IPv6に申し込んだら90Mbps以上になった。これがうちの環境だと限界だと思われる。
これ以上は光配線方式にマンション全体が変更になるか、引っ越すしかない。

そんなことがあって、香川では光ケーブルの普及は進んでるんだろうか?などと、どうでもいいことを話してたら
「香川の回線はうどんでいいんじゃない?」
と妻が言っていた。
いつもはくだらないダジャレくらいしか言わないのに、たまには面白いこと言うじゃないか。
太くてコシがあるから切れなそうだし。

…条例の話と関係なくなっちゃった。

※香川でレンタカー借りてうどん巡りするくらい、僕も妻も香川のうどんが好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?