見出し画像

#017 エコー検査をしました

胃の調子はだいぶ良くなってきて、外食も出来るようになってきたけど、今度お腹痛いんだけど(´Д`|||)

朝はローソンのチーズのパン食べてみたけど、まだ油はダメだ(´Д`|||)


昨日は定期薬が無くなったので、消化器内科に行って腹痛の話もしたんだけど、定期薬の処方しかなかった。メンタル病院の転院までの期間の薬も出してもらえることになったのでまた9/27に予約した。

甲状腺のエコーも久し振りにやってもらった。
右側に良性の腫瘍があるのは知ってた。大っきくなっていなかったので大丈夫だった。
しかし、石灰化している部分がパラパラあると初めていわれた。先生曰く“問題ない”モノだそうだし、メンタル病院でやった採血検査からみても薬の量も問題ないとのことだった。

石灰化は初めて言われて不安だったが良性なら大丈夫だと思うが、気になるようなら甲状腺も見てくれる耳鼻咽喉科が近くにあるので再度検査してもらおうと思う。


その後、買い物したりして帰ってきたら疲れてしまい、5時間ぐらい寝てしまった。昼寝の域を超えている。メンタルの薬のせいかはわからないけどすぐ疲れてしまい眠くなってしまう。胃腸が弱いことも関係していそうだけど、運動すると疲れてしまうので食生活の見直しからやってみようと思う。

オバサンではあるけど、下腹部痛があると腸なのか婦人科領域なのか素人ではわからないので不安ではあるけど、もう少し様子を見てみます。

因みに、近所なら一人で出歩けらるようになったので今回は一人で病院に行ってきました。


食欲がなくなるということを今まで経験したことがないので戸惑っています。
夏とか湿気とか関係なく、うつ病の再発なのかも知れません。前回は過食になり最高90キロ近くにまでなったり、味覚障害にもなりました。
今回は生活環境も含め、状況が全然違うのですが喉が締め付けられるように苦しくなったり、ちょっとお昼寝のつもりが5時間は絶対寝てしまう。
10/21から転院なのですが、1ヶ月以上あるので不安です。不足分の薬は消化器内科の先生が処方してくれるとはいっても処方箋を書いてもらえるだけなので、意地悪な女医に会わなくていいので有り難いことなのですが根本的な解決にはなりません。

私自身、自分が何に悩んでいてどうしていきたいのか正直わからなくなってきました。
このままでいいとは全然思わないです。でも、何(から)をどう解決していったらいいのかわかりません。
今も色んな感情が溢れてきて泣いてしまいました。泣いたからといって何か変わるわけでも助かるわけでもないので、ただ前に進むしかないのです。

生きることは大変ですね。
でも、私はまだまだ生きていたいです。