見出し画像

生まれ故郷までプチ旅した話

今の自宅に引っ越しをして早半年。
新座市に住んでいた頃は「わぁ♡隣が東京だ♡」なんて思いあがっていたものの、志木市・・・カパルくんしかいないじゃん・・・って感じていました。

しかし、Googleマップを見ていたらとあることに気付く。
昔住んでいた家まで近い距離にあることを。

「近い距離なら往復で歩いて帰って来れるんじゃ・・・?」

そんな容易いことを思った私はすぐ行動に移しました。

地図を片手に、奈々さんの曲を流しながら歩くこと1時間。着いた・・・私が育った場所・・・

身バレ覚悟で書きますが、その育った場所は数年前にできた「ららぽーと富士見」の近くで、バスを使わずにららぽ⇔鶴瀬駅間を歩く人でいっぱいでした。(因みに普通に歩けますよ。笑)

画像1

私が3年間通っていた幼稚園。鉄棒のお隣にあるボルダリング、私がいた時にはなかったよ~。

画像5

幼稚園のお隣には神社。
遅ればせながら初詣してきました。

画像6

街並みは変わらないなあ・・・って思ってたら・・・

画像7

鶴瀬駅前が再開発されていました。ららぽーと出来たならそりゃ駅前も変わるわなぁ。
当時住んでいた自宅は駅から徒歩10分くらいの場所にありましたが、再開発された今、7~8分くらいで行けるんじゃないかなって思いました。

画像8

新しい街並みも素敵だけど、住んでいた当時と変わらない風景があると安心します。

画像9

鶴瀬駅を抜けて西口。貸室になっているテナントがあるが、ここはかつて私が通っていたピアノ教室が入っていました。
既婚時代に結婚式を挙げた際、元夫がサプライズムービーを制作するのにここのピアノ教室を訪れていました。5年前の話なので、この5年間で撤退したのか・・・。

ーーーーー

変わらない部分もあり、変わっていく部分もある。
かつての思い出が消えていくのは寂しいことだけど、建物の老朽化や新しい施設構築に伴って変わっていかなければならない。
こうやって新たな街を作る、今、総合デベロッパーで働く私の仕事でもあります。

後で調べてみましたが、当時住んでいた場所は第一種住居地域。
横断歩道渡ってすぐのところは第一種中高層専用地域。
上述した幼稚園・神社がある場所は第一種低層住居専用地域。

また、近所のマンションは店舗兼住宅。これも宅建勉強してわかりみが深すぎて・・・。
店舗部分が飲食店になっていたので、コロナ落ち着いたらどなたか行きましょう。

1年前に京都行った時と似たような感覚がしました。
なんか、パワーを吸い込まれるというか、なんというか。
景色が懐かしかったのか、一瞬フリーズして、心が浄化されたような気持になれました。

コロナ自粛ばっかりで煮詰まっていたので、プチ旅気分でリフレッシュできました。
次はららぽーとでの買い物と組み合わせて、懐かしい場所をゆっくりめぐってみようと思います。

明日からまたお仕事頑張れそうです。

追伸
弊社、鶴瀬にマンション建てないかな…(-∀-)ボソッ…(志木と川越にはある)

この記事が参加している募集

この街がすき

サポートありがとうございます。今は医療の最前線で働く母にマスク買おうと思います!