一度はきれいさっぱり辞めてもいいと思った僕が、それでもなおサイトという形で続けようと思った理由と役割の話

以前、3年に及ぶ”ブログ人生”に終止符。その理由とこれからという記事を書いたのですが、一度はきれいさっぱり辞めてもいいと思ったことについて言及しました。

辞めてもいいと思った理由ですが、稼げないからではなく、社会的な意義のなさを感じたからですね。


一方で、それでもなおサイトという形で続けようと思ったのですが、今回はその理由と役割の話について書きます。

一度はきれいさっぱり辞めてもいいと思った理由の深堀

先ほどの通り、社会的な意義のなさがあったのですが、(*1)情報過多な中で記事を書くことに意義があるかと言えばかなり怪しいと思っています。

僕自身がそうだったのですが、既に記事がたくさんあるのを知っていて書いていたんですよね。

言わば情報の上塗りなのですが、+@で上位表示すらままならないというわけです。


(*1)
情報過多な今でも書く意義がある記事はあり、簡単に言えば需要>供給になっている記事です。
多くの場合は、一次情報はじめ新情報やオリジナリティが高い情報のことを指しますね。


意義もなければ上位表示しないということで、ブラックホールに記事を書いているイメージがあったんですよね。

書いても書いてもブラックホールに吸収されるみたいな感じですが、それが一度は辞めてもいいと思った一つの理由です。


で、二つ目の理由なのですが、就職するということもあり、稼ぐ動機がなくなったからなんですよね。

もちろん、稼げれば嬉しいのは嬉しいのですが、(*2)そのために休みを削りたくないなと思いまして。


(*2)
僕はアニメ・漫画・Youtubeが大好きでして、金曜以外の平日はそれら。
金曜の夜に温泉と漫画があるようなスパ。
土・日にアニメ・漫画・Youtube+コインゲームやゲームをしたいなと思っているのですが、合間合間にサイトをする予定です。


僕は、専業の方も副業の方も見てきたので分かりますが、人生を犠牲にしている感ありますよね。

ずっと頑張る!みたいな感じですが、いつまで頑張らなきゃいけないんだろうなぁと。

それよりも、ブログを辞めた方がいい人生なのかもしれないなとすら思ったりするわけです。


もっとも、たくさん稼げれば話は別なのでしょうが、それができる人は相当限られていると思っています。

一時期は稼げても、飛んで稼げなくなるケースもあるくらいですが、この辺りは一度考えてみてもいいのかもしれません。


一度は辞めてもいいと思った→サイトという形で続けようと思った理由

先ほどの通り、一度は辞めてもいいと思ったものの、なおサイトという形で続けようと思った理由がありまして、4つあります。


1)社会的な意義があるブログの形が見つかったから
2)ブログの新しい世界を見たかったから
3)僕はなんだかんだブログ好きだから
4)副収入があるに越したことはないから


1)社会的な意義があるブログの形が見つかったから

先ほどの通り、社会的な意義を感じられなくなっていたわけですが、それを感じられるブログの形が見つかりました。

簡単に言えばサイトなのですが、なぜブログの形だと意義を感じにくく、サイトだと感じられやすいのかは難しいのでまた書きます。


2)ブログの新しい世界を見たかったから

僕はブログ歴3年なのですが、いろんな意味で止まってきました。

スキル的な意味でもそうですし、見える世界が限られてきたんですよね。


良く言えば、これをすればこうなってこうなるというのが分かるようになってきたのですが、限界も見えるように。

でも、その限界を超えるには、今のままだと無理だと思ったわけです。

たしかに、記事を量産すれば金額的には新しい世界が見えるのでしょうが、1)結局飛ぶ2)社会的な意義を感じられないという2つの理由からないんですよね。


そんなわけですが、3年もやってきたブログです。

あと一歩で何か新しい世界が見えると思っていて、それを見てみたいんですよね。

先ほどの通り、稼ぐ動機がなくなったこともあり、金額的なものはあまり興味がないです。

ただ、ユーザーに使われるようになるってどういうことなんだろう?みたいな、新しい世界が見てみたいというわけなんですよね。


3)僕はなんだかんだブログ好きだから

僕は、なんだかんだブログが好きなんでしょうね笑


これまで、英語はTOEIC925取るまで熱中してきましたが、人生で一番熱中できたのがブログでした。

記事を書くこと自体は好きじゃないですが、ブログ論は大好きなんですよねー。

それがなくなっちゃうのは嫌ということもあり、続けたいなぁと。


4)副収入があるに越したことはないから

稼ぐ動機はなくなったものの、とはいえ副収入があるに越したことはないです。


僕は、年収3,400万円だろう会社に就職予定なので、貯金が難しいはず。

もっとも、僕は貯金が得意と言いますか、お金はぜんぜん使わない方なのですが、とはいえ貯金が難しい気が。

なので、副収入があると助かりまして、40年で月20万円を目標に頑張りたいなと。


老後の月20万円はでかいですからねー。

アプデで月10万円になるにせよ5万円になるにせよ大きいのですが、なおのこと安定したサイト運営は大事になると思っています。


僕が思う限りでは、ほとんどの個人ブログがアプデで飛び得ると思っていて、積み重ならないと思っています。

記事を書いていれば積み重なるというのは誤解ですが、じゃあどうすれば積み重なるのか?

それを考えた方がいいと思っておりヒントはサイトにあると思っているのですが、これについてはまた書きますね。


僕の役割の話

これまで、社会的な意義とか役割とか気にせずブログを運営してきました。

もっとも、それらを気にしてブログを運営されている場合の方が少ない気もしますが、だんだんおかしくなってきたことに気付き始めたんですよね。


で、おかしくなってきた一例が、ヤフーのアフィリエイトサイト禁止です。

僕は広告を出稿していないですが、(*3)アフィリサイト=価値がないと認定されたようなものだと思っています。


(*3)
とはいえ、素晴らしいアフィリサイトもあり、一概には言えないですね。
この辺りは難しい話になりますが、コンテンツとして素晴らしいかがキーになる気がしています。


また、”アフィカス”とか”ツイッター界隈”と揶揄されるようになり、おかしなことになってきたのに気付き始めました。

で、僕自身アフィカスの一員だったんだろうなと思いますし、だからこそ辞めても良かったわけなんですよねー。

ただ、思いました。

「あれ、僕が辞めてもこの状況は何一つ変わらなくない?」と。


そう、僕が辞めても、依然として”アフィカス”とか”ツイッター界隈”と揶揄されるような状況は変わらないでしょうし、ホワイトハットという名のコンテンツハックはむしろ続くと考えています。

僕が辞めるのはいいのですが、それだと、改善案は分かるけど愚痴だけ言って辞める社員と同じだと思ったんですよね^^;


そんなわけですが、ブログのよりよい形をサイトで追及しかつ収益を出すことで、何かしら化学変化があれば面白いなと思ったわけです。

もっとも、僕くらいだと何もない可能性が高いですが、まあまあ笑


先ほどの通り、ブログの新しい世界を見れるのもありますし、僕はなんだかんだブログ好きなので、その先に化学変化があればというだけです。

数年後は、今大丈夫なブログでも飛んでいるかもですし、ツイッター界隈は消えているかも。

全部含めて、どうなるかを見てみたいですねー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?