見出し画像

暑さと食べ物の話

暑くて扇風機をつけて寝たら、朝起きるのが辛かったです。暑いのも辛いけど、眠くて起きるのも辛い。何度も唸りながら何とか起きました。夫君のアラームに気付かなかったです。おかしいな…。2人とも早朝の変な時間になら起きるんですけどね。

暑さのせいか、お客様は少なかったですね。常連さんは来ますけどね。そういえば、学生さんが普段より多かった気がします。学校短かったのか休みだったのかしら。

これから暑くなるので、夫君から「食欲なくなる」宣言いただきました。夏は全然食べないんですよ。悲しいかな、私は季節関係なく食欲旺盛です。痩せない。

仕事中はね、何故かお腹空くんですよ。お客様のお弁当温めてると、凄く良い匂いだなーと思って、食べたくなるんですけど。帰宅すると、どうでも良くなるんですよ。水分補給出来れば良いわ、みたいな。

ご飯は美味しいですよ。疲れてるせいか、濃い味を求める時があって。そういう時は大体ラーメンを食べたくなります。塩より豚骨醤油。近くのラーメン屋さんに豚骨醤油が多いからかも知れませんが。

一方で、最近の我が家は冷麺が多いです。ご飯を炊いてお肉を焼くこともありますが。焼き魚は高くて買えてません。夜のスーパーで半額のお肉に頼りがち。

夫君のリアクションが良いのが、ハンバーグです。実家時代に母親に教わった料理。初めて夫君に作った時は「お店だせるよ!」とまで言ってくれた料理。

夫君はパイナップルを焼いて乗せて、オニオンソースを掛けるのが好き。オニオンソースも手作りです。キャベツの千切りも。最近はもやしだけど。

夫君は稀に焼きそばだったり、お味噌汁を作ってくれます。同棲を始めてから料理も始めたのに、美味しいんだコレが。鰹節を入れたお味噌汁が美味しいんだ。

味の好みが合うって良いですね。好き嫌いは違うけど、基本的な好みは同じです。だから上手くいってるんだろうなとは思います。食事は毎日ですから。

暑さの話からだいぶ逸れましたが、安くて美味しい物を食べて過ごしたいですね。

スキと思った方、サポートをお願いいたします。活動を続けるため、生活のため、通院費などに使用させてください。