マガジンのカバー画像

SFDC Tips

10
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

【SFDC Tips】活動の記録に曜日を残して曜日ごとの分析ができるようにする方法(゚∀゚)!

【SFDC Tips】活動の記録に曜日を残して曜日ごとの分析ができるようにする方法(゚∀゚)!

Salesforceのレポートではいろんなことが分析できます。

例えば、営業毎のアポの獲得率や受注率など…。

その中でも実際に行動して一番アポが取れる曜日や時間の傾向が分かったら便利ですよね。

Salesforceの活動オブジェクトでは「日付/時間」というデータは持っているものの、曜日の切り出しができません。

…ということで今回は曜日だけを抜き出す方法をご紹介。

やり方

1.オブジェク

もっとみる
【SFDC Tips】Salesforceのレポートを組み合わせて自分の出したいレポートを作成する方法!(ΦωΦ)

【SFDC Tips】Salesforceのレポートを組み合わせて自分の出したいレポートを作成する方法!(ΦωΦ)

Salesforceでレポートを作ろうとしたときに、ほしい項目が出てこない!

そんなことはありませんか?

例えば、

「商談」に紐付いた「活動」についてレポートを出したいけど「取引先」にあるあの項目もほしい…!

なんてことも。

でも大丈夫。

Salesforceは宇宙(byメドレー田中さん)なので、なんでも出来ます!

やり方

※ちなみにこの「商談」「活動」「取引先」をすべて出すものは

もっとみる
【SFDC Tips】新しく項目を追加せずに●●率のレポートを作成する方法!

【SFDC Tips】新しく項目を追加せずに●●率のレポートを作成する方法!

Salesforceの営業プロセスの根幹である「The model」。

(画像:https://www.salesforce.com/jp/hub/sales/inside-sales/

この「●●数 × ◯◯率」の「◯◯率」を実はスプレッドシートで計算している…。

そんなお悩み抱えてる方いらっしゃるんじゃないでしょうか。

この「◯◯率」の分母と分子を何で置くかなどの基準は各組織にあると

もっとみる