マガジンのカバー画像

SFDC Tips

10
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

【SFDC Tips】商談オブジェクトの項目が変更されたのをウォッチ👀 完了予定日を変更しても分かる!

【SFDC Tips】商談オブジェクトの項目が変更されたのをウォッチ👀 完了予定日を変更しても分かる!

商談の完了予定日をポンポンスリップさせていく営業にお悩みのマネージャーのみなさん。

今月のヨミ・予算を勝手に変更されて報告も無いと困っちゃいますよね。

完了予定日やヨミに影響を与える項目を変更してもSalesforceならウォッチすることが可能です!

やり方

1.「設定」画面を開く

2.「オブジェクトマネージャー」を開く

3.「商談」オブジェクトを開く

4.「商談」オブジェクトの「項

もっとみる
【SFDC Tips】Salesforceで受注のお祝い 🎉 フェーズを変えたときに紙吹雪を出す方法

【SFDC Tips】Salesforceで受注のお祝い 🎉 フェーズを変えたときに紙吹雪を出す方法

Salesの受注をもう少し楽しくお祝いしたい!

そんなSalesforce管理者の優しさを体現した機能がSalesforceにあります!

実は商談のフェーズを受注に変えたときに紙吹雪を飛ばす方法があるんです。

イメージはこんな感じ。

やり方

1.設定画面からクイック検索で「パス設定」を検索

2.「新しいパス」をクリック

3.紙吹雪を入れたいフェーズがあるオブジェクトを選び、必要事項を

もっとみる
【SFDC Tips】Salesforceで商談完了予定日のカレンダーをつくる方法!

【SFDC Tips】Salesforceで商談完了予定日のカレンダーをつくる方法!

「Salesforceの商談で商談完了予定日が一覧化されたカレンダーがあったらいいのに…」

そう思っている方必見!Salesforceはなんでも出来るので作れちゃいます。

案外かんたんに作れちゃいますので、ぜひトライしてみてください。

やり方

1.右端の「私のカレンダー」のすぐ横にある歯車のマークから「新しいカレンダー」をクリック

2.オブジェクトの選択項目で「商談」をクリックし、「次へ

もっとみる