マガジンのカバー画像

フレームワーク

20
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

賢く振り返りを行うためのお手軽フレーム

「これだけ!KPT」なんて本を読みました。KPTとは、いいところ、わるいところ、カイゼンできるところを洗い出して起こしたアクションを確実に前進させるカイゼンフレームワークです。 このフレームワークはシンプルでかつ強力なのでやり方をご紹介しておきます。 KPTの超簡単な使い方KPTとは、振り返りを行う場合に便利なフレームワークです。使い方は超簡単。 1.いいところ(keep) 2.わるいところ(problem) 3.カイゼンできるところ(try) この順番で1つずつ考え

「怒り」を上手に可視化して管理する方法

いつも不機嫌で周りに悪臭を漂わせてる人っていますよね。とくにおじさんに多い。彼らを見てると気味が悪いのと同時に、自制心が赤ちゃんな人にはなりたくないと心から思います。 ただそうは言ってもイライラしてしまう場面はあるでしょう。ずっと平穏を保つのは土台無理な話。であればやるべきは、イライラを早く解消して回復することです。 怒りを具体化するメリット「なんかイライラする」「あの人がうざい」 ありがちな愚痴ですよね。この2つの愚痴の共通点は、怒りを感じていることとその怒りの抽象度