マガジンのカバー画像

フレームワーク

20
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

今すぐ仮説思考の質を上げてくれるとある実験をご紹介

人生を豊かにするためには、仮説を持った行動の数を増やす必要があると考えています。「こうなんじゃないか?」とひらめいたアイデアをしっかり実行に移し、その結果から何かを学び取ること。 この繰り返しが人生の色を豊かにするのは間違いありません。ただどのように仮説を持って行動すればいいかわからない場合もあると思うので、そんなときに使えるフレームワークをご紹介します。 小さなアクションを増やす「行動実験」これから紹介するフレームワークの使い方はカンタンで、いくつかの要素を上から順番に

これを形成したおかげでいまの自分の生き方が明確にわかりました

仕事をする自分、友だちと遊ぶ自分、1人で考えている自分、どれも同じ人物ですけど、そのときそのときで役割は違いますよね。この役割という考え方を日々の生活に取り入れると、メリハリのある生活ができると気付いたので詳細について解説していきます。 ずっと仕事について考えたり、逆にプライベートのことばかり考えるような時間が減っていくはずです。 役割を可視化する「ライフキャリアホイール」メンタリストDaiGoさん著書、「記録の力」にライフキャリアホイールという記録法があります。これは長