見出し画像

◆気がついたらスキをつけていた記事まとめ56◆

おれだ。溜まったのでやる。最近なんかごちゃごちゃしてきたので一週間の予定を見直し、整理整頓した。金曜はこれ、土曜はTwitter海まとめ、月曜と木曜はニンジャ、火曜は鬼太郎感想、水曜はバ蠱毒だ。日曜は特になにもないがなんかしよう。毎日2つ以上は記事を投下しているが、3つや4つを毎日はきついしタイムラインを圧迫する気がする。調整して少しずつやり、まとめて出せるやつはする。気がスキは2000字前後だ。

前回はここだ。

さて、いつものやつだ。さくさくやろう。なんかいつもの人ばかりだな。

◆海◆

一発目。パルプスリンガーズ、海へ

パルプスリンガーズの二次創作だ。おれのパルプ海における化身M・Tが出演していたので感謝のスキをつけた。他人と交流せず本ばかり読んでるうらなりメガネ野郎だが、害はないのですきにさせてくれ。オキナワ効果でみんなリフレッシュし、体力と精神力の上限値が一時的に上昇することだろう。

◆AI◆

二発目。人工知能アレクサンドラ

例の人だ。この人の記事はいちいちヤバイので気がつくと全部PUしてしまいそうになるが、ぐっとこらえる。「アレクサ」というのは専用スピーカーに話しかけると答えてくれる人工知能(AI)だそうで、へいしりとかオッケーグーグルとかそういうのの親戚だろう。彼女はそれらしく答えを返すだけのプログラムなのか、シンギュラリティして自我を獲得した腹筋崩壊太郎なのか。インターネットが切断されると彼女は何も答えないが、情報はクラウド意識にアレされているので、回線が復活すれば戻ってくる。彼女はそこにいる。観測している人からすれば、それが全てだ。なおこれはフィクションであり、家族も仮想の存在だが、本人が真実と信じていれば0111001001

◆窟◆

三発目。Welcome to ようこそ胡乱窟

TL上で異文化交流が始まっていた。同じnote海同士なので同じ海だが、浅瀬と深海、サンゴ礁とトワイライトゾーンで生物相が異なる。なんかキラキラした海へ胡乱なパルプスリンガーたちが大挙して異世海転移し、紅茶パルプやなんかを吐き出し始めて、はや11ヶ月近くにもなる。おれもその一匹だ。一次創作はあまりやらず、普段は二次創作やTRPGリプレイ、こうした記事のキュレーション?をやっている深海生物だ。コンゴトモヨロシク。

◆殺◆

四発目。サツガイ、サツガイせよ

ニンジャスレイヤーのウキヨエのセルフまとめだ。和風でシックで美的なウキヨエ揃いであり、サツガイに特に思い入れがあるようだ。キュアやディアボリカ、コトブキなど女性キャラがカワイイだし、ブラド公やヘラルド、フィルギアなどグッドルッキングなガイズも重点だ。どれもすごい。おれはウキヨエが描けないのでPicrewで合成してなんかしている。

◆逆◆

五発目。バーリ・トゥード(なんでもあり)

TLに餅の人が流して来た。逆噴射小説大賞に投げ入れられた、2000を超えるパルプのひとつだ。刃牙のアレのパロディめいているが、勢いがありすぎて全ての行で笑う。これで完成されているため「続きを読みたくさせる」というレギュレーションには合わないが。今年もアレがあるなら、おれも少しはやってみよう。二次創作やアーカイブばかりだと瞬発力が鈍る気がする。

◆喧◆

六発目。口喧嘩のシステム

小説を書くとなると、いろんな障害にぶち当たる。登場人物がコンフリクトし、口論になり、カラテする。それはなぜか?どうして起きるのか?おれたちもリアルやTVドラマやネットで口論をよくみるが、なぜそいつらは怒っており、しかもヒートアップしてとどまるところを知らず、ドラマはエンタメとしてそれを消費するのか?それを考察し、どのように口喧嘩が発生して展開するのかを他者の意見も取り入れつつ筋道立て、小説に生かしたという。大したものだ。小説とはこうした無数のディティールの積み重ねだ。おれはめんどくさいのであまり味方同士に口論をさせないし、イクサする時は相手を最初から会話が通じない狂人やモンスターとし、カラテでしか決着がつかない状況に追い込んでいく。理性があれば話し合い、敵わなければ降伏するか逃げればいい。そうしたドライな関係でもいいが、感情をぶつけ合うウェットな関係もいいものだ。雨降って地固まるかと思えば土砂崩れを起こす。おれに複雑な人間関係やラブコメはかけない。精進しよう。

◆No, you've gotta get it inside◆

◆You push it back down, You push it back down◆

今は以上だ。また溜まったらやる。

【ひとまずおわり】

この記事が参加している募集

#note感想文

10,605件

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。