記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【備忘録】「逃げ上手の若君」まとめ07

 ドーモ、三宅つのです。また溜まってきましたし、一周年も迎えてきりもいいので、これまでの感想RTをまとめて特集します。参考と備忘までにRTをまとめただけであり、つの自身の感想は大してありません。当然ですがネタバレにご注意下さい。何か問題があれば爆破します。

 この作品はカラテに満ちあふれており、登場する人物たちはほとんどニンジャ……あるいは忍者や極道族と言っても過言ではありません。実際忍者や天狗も出てきますし、足利尊氏にはなんかの危険な存在が憑依しています。では、振り返って見ていきましょう。

◆CM◆

ゴウランガ!

◆鎌◆

◆倉◆

◆叔父◆

47話

逃げ上手?の叔父上。また変なおっさんが増えた。

笑って死ぬために生きている。

天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!

48話

いざカマクラ!美的かつ奥ゆかしく教養を感じさせます。

ブッダをも畏れぬ所業。

泰家とも戦っています。

太平記では山伏から情報を得たとありますが、実は天狗…すなわちニンジャのことにほかなりません。

足利学校しんじつ。やはりニンジャのドージョーがあったのか……。

49話

逃げ上手の叔父君。鎌倉殿で見たような気がします。

つかんだ…!

◆京◆

50話

メスガキダー!(ひみつあんごう)

元ネタがあったとは。

サイコロのようでもあり。

私はいっこうに 構わんッッ

メスガキ粉砕機。

アカン。ルビが忍極めいているぜ。

ギャンブルはだめ。

現代日本では可能になりました。

51話

ニンジャはダイスの目を自由に操作できます。

ディセンションニンジャだったのか。

終わらすな。

中世なので腰巻が下着であり、ぱんつをはいていません。

52話

佐々木道誉はニンジャ。

やばいのしかいねえ!

生きてるー!?(ガビーン)まあこの後使い潰されるのだが…そういえば鬼モードになってませんでしたね。

ヒルコ・ニンジャだったのか…尊氏様の腹の中。

コワイ。

53話

金閣寺は紀元前から存在しました。(ニンジャ脳)

さては怪僧だなオメー。

叔父上もコワイ!古事記に書かれたような暗殺計画ですが、あんなバンデットな現人神に通用するのでしょうか。

意外なつながり。

◆怪◆

◆僧◆

【以上です】

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,941件

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。