見出し画像

忍殺TRPGリプレイ【エヴリワン・イズ・キャプティヴェイテッド】01

邦題:誰もが目を奪われてく(Everyone is Captivated)

YOASOBI - IDOL

 ドーモ、三宅つのです。これはネヤ=サンのシナリオ案「フォールス・ウインター#8-A:コールドフィート√A」を元にしたリプレイ小説です。ネタバレにご注意ください。

Masterpiece, high definition, photo, cyberpunk night city, japan,noodle stall.

 PCたちが「鷲のニンジャ」として、巨大な陰謀に巻き込まれていくキャンペイグンの第八話となります。上掲の記事はそのストーリーに関する重大なネタバレを含むため、読む場合はご注意ください。つの次元では三人のニンジャがこのキャンペイグンに挑んでいますが、今回からチームが二つに分断されます。三は二で割れませんから、一方は彼女だけです。

Masterpiece, high definition, white background cool illustration, whole body, ninja assasin girl, pale blonde, red eyes, wielded two pistols,tactical suits.
◆デッドリーパー(種別:ニンジャ)
カラテ       6>11 体力        9>14
ニューロン     6    精神力       7
ワザマエ     12    脚力        6/N
ジツ        3    万札       47>2
DKK       0    名声       10

攻撃/射撃/機先/電脳 12/16/ 7/ 6
回避/精密/側転/発動 13/13/14/ 9
即応ダイス:3 緊急回避ダイス:2

◇装備や所持品
▶「鷲の腕」LV1(テッコ):カラテ判定と回避+1
 ▷ブラック・ブースター:シナリオ中1回限り
  体力1を消費し、その手番だけジツ値を+1する
   4以上になった場合は任意の★~★★★系のジツを一時的に獲得
  または ジツによって与えるダメージを最初の一発だけ+1
▶サイバネアイLV1:ワザマエ判定+1、射撃時さらに+1

◆チャカガン×2:二挺拳銃、射撃難易度H、連射2、マルチ・時間差可、側転難易度+1
 射撃スタイル:ダブルターゲット 最大2体までの敵を標的にできる
◆近代的タクティカルニンジャ装束一式:体力+3、緊急回避+2、射撃+2
 脚力ダメージ軽減1
◆オーガニック・スシ:体力3回復(使い切り)

◇ジツやスキル
☆ヘンゲヨーカイ・ジツLV3
◉◉タツジン:ミリタリーカラテ
 装備銃器が基本射撃難易度H以上であれば射撃難易度-1
 拳銃・二挺拳銃・ライフル装備を「素手状態」とし、装備ペナルティ無視
 隣接した敵にも射撃可能 所持銃器のカスタムパーツが武器スロットを消費しない
 ●移動スタイル:アサルト・タクティクス
  移動フェイズに通常移動しながらグレネードを1個まで瞬時使用可
 ●戦闘スタイル:オートマチック・ピストルカラテ
  カラテかワザマエで素手の近接攻撃を行う(ワザマエ使用時は殺伐なし)
  出目6で痛打+1 二挺拳銃装備時は攻撃難易度+1、連続攻撃+1
 ●ワザ:ロウレス・フロンティア ターン中1回まで
  回避出目65+で迎撃発生時、迎撃を2ダメージ(回避H)とする
 ●テイクカバー:状態異常を受けていない場合のみ使用可
  射撃回避判定直前に使用宣言し、射撃ダメージ軽減1をフェイズ終了まで獲得
  ターン終了まで不覚状態(敵からの攻撃・射撃難易度-1、能動的行動難易度+1)

◉ウィークポイント射撃:射撃出目66で痛打+1(モブなら即死)
◉電光石火:イニシアチブ+1、側転+2
 側転成功時に出目666なら回避ダイス3、6666なら4獲得
●連射2、連続攻撃2
○生い立ち:キラーマシーン教育
◉知識:セキュリティ、カチグミエリア 記憶
◉忠誠心:鷲のニンジャ 精神力+1

能力値合計:30>35

 前回の冒険で万札20、名声2、余暇5日を獲得しました。名声が10に到達したので成長の壁を1つ超えます。カラテにしましょう。カラテを鍛錬して[421]=7>6=成功、[663]=15>7=成功、[234]=10>8=成功、[631]=10>9=成功、[245]=11>10=成功。万札45を消費し残り2。Bingでイメージを作ったらだいたい再現できました。

 急激にカラテが成長しました。では始めます。

◆◆◆

 ここはネオサイタマ。とあるモデストなスシ屋の座敷。オーガニック材の机を挟んで二人の男女が対面している。どちらも剣呑なオーラを漂わせており、明らかにカタギではない。男の方は、差し出されたIRC端末の画面に難しい表情を向け、目の前のスシに手もつけていない。「……テメエ……」

 室内の大気が歪んだ。「これはマジか、エエッ?クレイニアム=サンよ」「そうだよ、たぶんね。スシを食いな、ソニックブーム=サン」女は肩をすくめ、ケモビールのジョッキをカラにした。ナムアミダブツ!二人は恐るべき暗黒組織、ソウカイ・シンジケートに所属する高位のニンジャだ。

 クレイニアムは湾岸警備隊からの出向で、過労で倒れオンセン療養していたソニックブームの代わりに、スカウト部門でニュービーニンジャの鍛錬に当たっていた。彼女が提示した情報とは……!クレイニアムはイナリ・スシを食べた後、決断的なジェスチュアでソニックブームを指さした。

「ナメたマネをした奴は、誰だろうとタダじゃあ済まさない」ソニックブームは鼻を鳴らす。「何か考えがあるってワケかよ」「ソウル痕跡は覚えた。あとは見つけてブチのめす。アンタと同じさ。そして確かめる。今度こそ、チョロチョロ煩わしい奴の尻尾を踏みつけてやる……」……その時!

???

「!」クレイニアムとソニックブームのダンゴウを監視していたニンジャ、デッドリーパーは、背後で身じろぎする何者かの気配を感じ取った!振り向けば、身を翻す四眼ノクトメンポのニンジャ!『ドーモ、シェードテイカーです。見つけたぞ!』ナムサン!アイサツされれば、返さねばならない!

イメジは元シナリオから。以下同じ。

「ドーモ、マルファです」偽名でアイサツを返す!この場で戦えば包囲され危険!「イヤーッ!」デッドリーパーは監視を行っていたビルから身を翻し飛び降りる!「ザッ!」「ケンナ!」「コラーッ!!!」突如として屋上にクローンヤクザ部隊展開!シェードテイカーが潜ませていた伏兵だ!

戦闘開始

簡易戦闘(3ターン)。毎ターン10体のクローンヤクザがPOPする。PCは手番に近接攻撃か射撃、あればジツ発動のいずれかを選択し、難易度NORMALで判定する。成功すれば出目に応じた数のクローンヤクザを倒せる(出目6で2体、66で4体、666で5体)が、2ターン連続で同じ判定を選ぶことはできない。連続攻撃や連射があればダイスを分割して判定可能。

1ターン目

イニシアチブ:デッドリーパー/DR(7)→クローンヤクザ/CY×10(2)

DRは射撃[44166343]3+4=7、[31144325]=3、10体を全て倒す。追加のCY10体が出現し射撃!全員成功として弾幕発生、回避UH・ダメージ1。「テイクカバー」で問題なく防ぐ!

「イヤーッ!」BLALALALAM!BLALALALAM!デッドリーパーは空中で回転しながら二挺拳銃から銃弾をばら撒き、的確にクローンヤクザたちを射殺!「「「「「アババババーッ!」」」」」ゴウランガ!十人のクローンヤクザが瞬時に全滅!「「「「ザッケンナコラー!!!!」」」」追加出現!

 BRTTTTTTTT!一糸乱れぬチャカ・ガン一斉射撃!「イヤーッ!」デッドリーパーは巧みにビル陰に隠れ銃弾を躱す!前転着地し裏路地へ!「「「スッゾコラー!!」」」さらに増援!シェードテイカーはすでに姿を消し、的確な指示を飛ばしてクローンヤクザ包囲網を動かしている!実際厄介!

2-3ターン目

DRはカラテで連続攻撃[225461]=4、[561362]=5、9体を倒す。残り1体!追加の10体が出現し射撃、テイクカバーで躱す。
DRは射撃[66562111]=6、[53356433]=5、11体が全滅。ゴウランガ!

「イヤーッ!」BLALALALAM!「「「「「アババーッ!」」」」」ピストルカラテでクローンヤクザを薙ぎ払う!「「「「「ワメッコラー!」」」」」BLALALALALAM!「イヤーッ!」物陰に飛び込みながら銃弾をばら撒く!路地の壁に銃弾が跳ね返る!「「「「アババババーッ!」」」」全滅!

???

Masterpiece, high definition, photo, cyberpunk night city, japan,noodle stall.

 ……しめやかに裏路地を駆け抜けたデッドリーパーは、退廃ホテル街の彼方、うらぶれた飲み屋屋台街にさしかかった。重金属酸性雨をしのぐため編笠をかぶった客たち、「そでん」「お肉」「ラード」といった文字が踊る屋台のノレン。雨具を目深にかぶって潜み歩けば、この人混みに紛れられる。

 クローンヤクザの攻撃はピタリと止んだ。屋台の客たちは揉め事に巻き込まれるのを恐れ、銃声に反応しない。ソウカイヤといえど、彼らを巻き添えにしてまでデッドリーパーを追っては……ズルッ!ズルズルッ!ズルーッ!スシソバの屋台の一つから耳障りなソバ啜り音が響いた。この気配は……!

「ゴッソサン」ノレンを潜って現れたのは、今まで監視していたはずのソウカイニンジャ。「ドーモ、デッドリーパー=サン……否、デッドリーフィンガー=サン。クレイニアムです」「……ドーモ、クレイニアム=サン。デッドリー……私は……」「どっちだっていいさ」彼女はずい、と進み出た。

イメジは元シナリオから。以下同じ。

 デッドリー……は、IRC端末を操作して仲間と連絡しようとする。だが、電波が届かない。磁気嵐か、ジャミングか。おそらく後者。「そいつはやめておいた方が吉だな。……今日は、ある仮説を確かめに来た。お互いに情報が得られる。損はねェはずだ……座りな」クレイニアムは屋台の椅子を示す。

 じり、とデッドリー……は後じさる。逃げるのが一番だが、なぜか……身体が思うように動かない。自分のニンジャネームは、どっちだったか。アシッドウルフに呼ばれているのは……「まあいい。テメエはかつて、ソウカイヤのサンシタ・ニュービーだった。デッドリーフィンガーって名前のな」

 クレイニアムは一方的に話し出す。「テメエの仲間もだ。アースハンドはロングコブラ。サイバーメイヘムはキリングシューター。アタシはテメエらを鍛え上げ、初めてのミッションに派遣した。そうしたら……テメエら全員戻って来なかった。向かった場所にはテメエらと+1の爆発四散跡だ」

 じり、とクレイニアムは歩み寄る。「テメエらは、敵と相打ちになって全滅したものと報告された。だが、そうじゃあなかった。爆発四散したように見せかけられ、誘拐され、洗脳され、上等なテッコと目的を与えられ、誰かの手駒として動かされている……そんなところか? ヌケニンがよ……!」

「違う!」デッドリーパーは首を振った。「違わねえ。かつての記憶はあるか? 忘れちまったか? そしてたぶん……キョートのオムラ支社を攻撃したのは、テメエたちだろ。おかげでこっちは大変だぜ」クレイニアムはさらに歩み寄る。「随分成長したようだが……自我を再研修してやる」その時!

 BLAMN!クレイニアムはいきなり振り向き、屋台の店主へ銃撃!「アイエエエ!?」店主は失禁し腰を抜かす!その銃弾は……店主の横の空間を狙った銃弾は、空中で静止した。誰かが手早くそれをつまみとったかのように!そんな芸当ができる者がいるとすれば……ニンジャだ!『素晴らしい』

 空中から声。『実際素晴らしい直感だ。故に危険なのだが』「コソコソ隠れやがってよ……こいつの監視をしてたんだろ? 出て来な!」クレイニアムは叫ぶ!『私は弱いので、こうして隠れているんだ……』不可視の指が、銃弾を弄ぶ。やがて彼はステルスを解除した。『ドーモ、ビクターです』

「ドーモ、クレイニアムです」「デッドリー……パー……です」二人はアイサツを返す。「アイエエエ……」店主はそのまま倒れ、気絶した。他の屋台の客たちは揉め事の予感に震え、振り向こうとしない。『ソウカイニンジャと不用意に接触すべきでない。それはボスの信頼を裏切る行為だぞ……』

 ビクターは低い声でそう告げた。『自分が何者であるか知りたいのなら、私が力になろう。ソウカイヤに頼るべきではない』「ケッ!胡散臭え野郎だねェ!」クレイニアムはメンポの隙間から唾を吐き捨てた。「ボスはどいつだい!カワイイ手下に監視役をつけてるような臆病者はよォ!」

『教えるわけにはいかないな。フム、さて。君たちソウカイヤも敵を作り過ぎ、そろそろ滅びの時が近いようだ。君の首級を持ち帰れば、ボスはお喜びになるだろう。協力したまえ、デッドリーパー=サン』ビクターは冷酷に宣言し、両腕を広げる。周囲に複数のニンジャアトモスフィア!彼の部下だ!

「ファック・オフ!アタシはこいつが胡散臭くて気に食わねえ。とりあえずボコるから、手を貸しな!デッドリーフィンガー=サン!」クレイニアムは手招きする。……彼女に味方して監視役のビクターと戦うなら、アシッドウルフを裏切ることになるだろう。ここは……010101……ここは……101010

戦闘開始

【続く】

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。