見出し画像

◆気がついたらスキをつけていた記事まとめ137◆

おれだ。溜まったのでやる。最近は毎週やるわけではないので気をつけろ。忍者と極道は月イチで休むし、淫獄団地は元来隔週で、単行本作業のため5月半ばまで休載だ。週刊連載は最前線で人間を酷使する恐るべきシステムであって、たやすく漫画家を破壊する。読者の方も毎週濃密なエナジーを受け取りすぎるとニューロンに負荷がかかりばくはつする。合間合間にキャベツを食べる…そうゆうエコシステムが求められているのではないか。

前回はここだ。


◆海◆

一発目。石造りの海・海賊版

こないだ喜ばしくもアニメ化が決まったジョジョ6部こと『ストーンオーシャン』であるが、権利関係のなんかにより、意外にも正規英語版は出ていないらしい。SBRと並びアメリカが舞台で、世界でも人気が高いそうなのだが実にもったいないことだ。神父がラスボスだったりKKKが出たりするからアレなのだろうか。『ニンジャスレイヤー™』も原語版は英語のはずだが、第二部以後の物理書籍やコミカライズの刊行が海外では止まっているという。有志による翻訳はあるが、まだまだ世界は言語的にバベられているな。

◆訳◆

二発目。顔が良い地獄淑女の顔が近い

そんなわけで、いつものHelltakerショートコミックのほんやく版だ。いつもお世話になっております。CEOとジャッジメント=サンの…顔が近い!そしてバストも豊満であった。なんかCEOはシュッとしたスーツ姿が印象的なのでバストは標準的なイメジがあったが、そうでもないことが確認された。

◆龍◆

三発目。ウキヨエ・オブ・ゴジラ

蛇繋がりというわけでもないが、なんかゴジラのアニメイシヨン版がやってるそうで(主人公が坂田銀時めいている)、おれがフォローしている美術館アカウントからゴジラのウキヨエが流れてきた。流行ものに乗るのはよいことだ。御存知の通りカイジュウは古代から存在しており、聖書にもレヴィアタンやベヘモット、黙示録の獣といったカイジュウが出てくる。ゴジラKoMのエンディングでもそうした演出があったな。

◆馬◆

四発目。追いつけ追い越せ引っこ抜け

例のウマ娘にハマっている人によるコンテンツ紹介文だ。簡潔にして要を得ており、かつポエットで素晴らしい。多くのトレーナーがこのような気持ちでプレイしているのではないだろうか。毎日どかどかTLに流れてくるが、おれが認知してなかっただけで何年も前からあり、アニメ化やコミカライズもしていたでかいコンテンツだったらしい。これまでの様々な流行り物を組み合わせたような胡乱コンテンツであるが、真剣(マジ)な本気が詰まっているので実際すごく、爆発的に流行するのもむべなるかな。REALウマ業界も活性化してWIN-WIN関係だ。おれは競馬に詳しくないが、ウマは実際世界史を動かしてきたスゴイ家畜でもあるので、そのうち遊牧民の歴史と絡めてなんか書きたくもあるな。

◆像◆

五発目。偶像崇拝黙示録

さて…こないだシャニマスに実装され、プロデューサーたちの心をかき乱しているアイドルがいる。詳しくはネタバレになるので、実際にプレイしたりこの記事を読んだりするといい。アイドル海はMEXICOの荒野…REALなJKとプロデュースの辛さがおまえを襲うだろう。おれは某委員長の配信まで見に行ってしまった。わかってほしい。これはまだスタートラインなのだ。

◆偶像◆

◆崇拝◆

今は以上だ。また溜まったらやる。

【以上です】

この記事が参加している募集

#note感想文

10,605件

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。