マガジンのカバー画像

夕遊の漫画cafe

24
大好きな漫画その他をここにまとめておきます。本当は、ここに書ききれないくらい好きな作品がたくさんあるのですが...
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

いつ読みかえしても切ない和歌と恋のものがたり。『うた恋い。』杉田圭

小さい頃から大好きだった『百人一首』。母親が、1つ1つの和歌の背景を教えてくれたから、とてもロマンチックなものだと子供心にときめいていました。高校生になって、織田正吉さんの『絢爛たる暗号』という本にハマりましたが、大学生になって田辺聖子さんの解説を読むと、「この本はフィクションとして『百人一首』を楽しむもの」=「歴史的に正確じゃない部分がたくさんあります」だったことに、少しショックを受けたりして。 なので、大人になって読んだ杉田圭さんの『うた恋い。』の衝撃度といったら!!!

名作。『ヒカルの碁』ほったゆみ・小畑健

10年以上前、友達に軽くすすめられたのがきっかけで、手に取ったら即日全巻そろえるまでハマってしまいました。東京出張したときには、日本棋院に立ち寄ったり、台湾版・韓国版・中国版に加えて、英語版、フランス語版、ドイツ語版も何冊か揃えてしまったのは、ストーリー構成が本当に見事だったからです。 あるストーリーの何気ないシーンが、後日重要な意味を帯びてあらわれてきたり、単純なエピソードが後日とんでもない伏線になっていたりと、布石につぐ布石のエピソードの折り重なる快感。これは、よくでき