見出し画像

沖縄旅行#4日目

 いつも旅行の最終日には、予定を詰め込みすぎないようにしている。ギリギリまで遊んで食べて、という事はせず、旅行最終日はゆったりと過ごす。
 ホテルで朝食を取り、チェックアウトをし、首里城公園へと向かう。

1.首里城公園

 首里城の火災から4年程経ち、今も修復作業が続いている。首里城は惜しくも見れなかったけど、城門、城郭の石壁がすごい。石が隙間なくピタッとはまっていて、昔の石材技術すごいなあと思いを馳せながら、城内を歩く。

2.豊前海浜公園

 白浜でぼーっとする。海風にあたりながら彼女と白いビーチをゆったりと歩く。那覇空港から飛び立つ飛行機が近くで見える。ANA、JAL、Peachが飛んでたかな。
 最後、ビーチに来れて良かった。

 機材繰りの影響で、フライトの遅延が発生。飲食券2000円分が配られたので、那覇空港でお土産購入。1時間ほどの遅延だし大した影響も無く、ラッキーだった。

3.旅を総括

 冬の沖縄ってどうなのよ?と思ったけれど、結構、楽しめた。海に入らずとも、ぼーっと海を眺めて過ごすのも良いなと思った。あと、あまり車に慣れて無い自分でも運転がしやすかった。道が広かったのもあるし、交通量も少なかった。概ね予定通りに見たいところにも行けた。これがシーズンの夏場だったら…観光客が増えて、車が増えて混むんだろうなと思う。
 今回、トヨタレンタカーをスカイチケットで予約した。借りたのは最新のトヨタカローラだった。ヤリスに乗り慣れていたので、ハンドルが少し重たく感じけど、カローラにも慣れた。車の運転を楽しく感じ、これからは車であちこち出かけてみようかな?と思う。
 沖縄には、沖縄発祥のチェーン店があって、そこで食べようと色々と調べておいて良かった。ステーキハウス88、ジェッタバーガー、BLUE SEALなどなど。3日目に行った島唄ライブと居酒屋がくっついたお店でご飯を食べれたのも良かった。
 また別のところへ旅行に行きたいなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?