しあめい

高校生のある時から周星馳に取りつかれて、よくわからずに学び始めたのが中国語で、でもしば…

しあめい

高校生のある時から周星馳に取りつかれて、よくわからずに学び始めたのが中国語で、でもしばらく離れてしまって、親友が台湾に心を弾ませてくれたことで、また中国語に近づいていけたらと思っている人です。

最近の記事

Everybody Woohoo | 吳青峰 feat. 9m88

毎朝電車に揺られながらYoutubeでステキな台湾ミュージックを探しながら出勤しているのだけれども、「いいなぁ」と思うものになかなか会えない日が続くと気に入った音楽に戻ってしまいがち。 久しぶりに見つけた。私の心をふるわすそれを!!80年代後半~90年代初頭の懐かしさが詰め込まれた音楽とMVにもう朝から震えがとまらんかった。 夜道を駆け抜けたり、体いっぱいに風を受け止めたり、意味ありげにライト浴びたり、カメラとグルグルまわったり、本人が分裂したり、色反転させてみたり、いき

    • 原来 | Matzka Feat.家家

      中国に興味を持った時も、この曲を好きになった時にも共通していたことは私の凝り固まった概念を覆してくれたこと。 「C-pop」ってなんか受け付けないんだよね・・・って中国語を学んでいたにもかかわらず敬遠していたから、そんな私の壁をぶっ壊してくれた貴重な出会い。 それとMatzkaさんの声と顔と体系がドンピシャなのがひとつの要因かもしれないけども。 はーー!ドンピシャーッ!! そんなことはさておいて、私はこの曲の内容をきちんと把握したいんだ! だから翻訳するんだ!(太字の文

    Everybody Woohoo | 吳青峰 feat. 9m88