見出し画像

最近の創作物

こんにちは。
どうも、けこぜろです。

実は先週の火曜から仕事を休んでいました。
体調不良とかではなくただの旅行です。
山中湖に行ってました。
リゾートマンションでひたすら引きこもってました。

宿から見た富士山

何をしてたかと言うと、MacBookに慣れようと触っていたり、お酒を飲んだり、昼寝をしたり、ご飯を食べたり、お風呂に入ったり、お菓子を食べたり、だらだらしてました。
5泊6日の旅行だったので、このためだけに用意した物がありました。

BANDAI 「ULTIMAGEAR 千年パズル」
プラモデルを組むと立体パズルのピースになる

プラモデルです。
遊戯王の千年パズルの。
これが楽しかった......!

訳の分からないピースを試行錯誤しながら組んで、綺麗に嵌っていく快感。
かと思いきやどうやっても入らないピース。
敢えて崩すことで活路を見出したり。

初めてのプラモデルでしたが、箱を開けてから2枚目の写真の状態になるまで1時間。
パズルを組み立てるのに2時間くらいかかりました。
合計3時間。

これが憧れていた千年パズル……!

でも完成した時の感動はもう最高でしたね。
1度完成させられたので、次は火の中でも作れちゃいますね。

そしてもう1つ。

「レゴ®︎アート - マーベルスタジオ:アイアンマン」

レゴです。
細かいパーツを組むことでドット絵のようなオブジェになるやつです。
説明書を見ながら細かい作業。
ひたすら小さなパーツを組んで行きました。

3/9完成。約1時間掛かりました

大きく9つのパーツに分かれていて、1つは16×16の正方形。
これに1つ1つパーツをはめていく。

6/9。ここまで来ると止められない

単純作業なので始めはキツいものがありましたが、慣れてくるとこれが楽しい。
1枚15分くらいで作れるようになってきました。

これで絵の方は完成。次は枠を組み立てる

最後の1/3は1枚10分くらいで作れるようになりました。
1枚1枚はよくわからないドット絵でしたが、全部完成させるとこれはアート。

枠も作って完成。帰って家の廊下に飾りました

これまた素晴らしい物を作ってしまいました。
嬉しさのあまり抱えて富士山バックに写真を撮ったり、ソファで座った横に置いてみたり。
楽しい時間を過ごせました。


という感じで旅行中に作った物の紹介でした。
今回は事前に書きたいものについてのアイデアを用意してなかったので、普段より短めに。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?