見出し画像

VtuberとVリスナーを両方やっている者の独白(後編)

普段YoutubeとtwitchにてVtuber活動をしながらVリスナーをしている
是乃鬼廻(ぜのおにえ)です👹
前回に引き続き、今回はリスナー&Vtuber視点から見たVtuberさんについて思ったことや今すぐできる改善策を色々まとめてみました、
どちらの側にも良い方もいれば悪い方もいるということを前提に
自分自身の反省のための自戒も込めた独白&ほかの人も活動や推し活の仕方をより良くできるような記事となっております。

リスナー視点でのVtuber/Vtuber視点での他のVtuber

・自己紹介動画や最低限のプロフィールの用意
→最低限の自己紹介やどんな配信しているかが分かる
固定プロフや切り抜き/自己紹介動画を置いてほしい!
何やっている人なのか分からないと見に来て貰えないしせっかく来てくれた人もコメントし辛いよ!

・欲しいものリストのリンクの置き場
→配信チャンネルリンクより目立つところよりも欲しいものリストを載せるな💢
これ見た瞬間よほど面白いとか可愛いって人じゃない限り萎える
欲しいものリストを出すなとは言わないけど載せる順番や場所は考えましょう・・・

貰えるのはうれしいけどそれを当たり前だと思ってはいけない!

・普段の投稿がお気持ちばかりだったり日常投稿がない
→生存報告がてら定期的に何らかの投稿がないと不安になる
し何よりお気持ちばかりだと絡み辛い・・・
おはようやおやすみなどの返しやすい挨拶を続けていきましょう!

・配信アーカイブがほぼ無言のゲーム画面
→喋ってる場面が無いからどんな声しているのか普段どんな会話しているのかが全くわからない・・・
配信のメリットはコミュニケーションであるので人が居なくてもしっかりと喋りましょう!5分以上の無言は放送事故ですよ!

アーカイブ見直すと自分が思っているほど喋ってないこととかあるよね・・・

・人の配信で関係ない告知や宣伝をするな
→許可なき売名はシンプルにアウト
他の配信者さんのリスナーさんへいいね付けまくってリスナーntrするのもやめようね

twitchのレイドなどはOKだけど勝手な宣伝はやめようね

・フォローチャーンやめろ(# ゚Д゚)
→通知欄荒れるしシンプルに規約違反だし
特にYoutubeは相互登録が規約違反でbanの対象です
フォローチャーンで登録者を水増ししても同接とお勧め度がカスになるので
絶対やめよう最近はアプリでフォローフォロバ解除などを一括管理で確認できるからすぐにばれるぞ!

SNSのフォローチャーンは今でもアプリ入れれば一発でばれるので絶対NG

また
●活動垢
●告知垢
●交流垢
とか作ってメインアカウントではフォローせずサブ垢でフォローしメイン垢でのフォローとチャンネル登録が無いとフォロー解除やブロックするような方を自分は配信者とは認めない‼️

1例として以下の画像は過去散々フォローとフォロー解除を繰り返し最後はブロックして来た自称紳士でイケボの男性V
チャンネル登録者数が3000人以上いてTwitter/Xのフォロワー数も累計が5000人程いるのに同接が3~4人だったり視聴回数が2桁・・・

チャンネル登録者数が多くても調べれば同接がばれてしまうので水増しNG!
専用webページを見なくてもホーム画面から再生数や視聴者数がばれてしまいます

・フォロバは義務ではない
「フォローしたのにフォロバされなかった!」と言う方が一定数いますが
無言でフォローされてもプロフ欄見た際に
普段どんなことやっているのかがわかり辛い方や共通のネタが無い方など仲良くなれる要素が無いとフォロバし辛いです。
しっかりと挨拶したり自分自身が何者であるのかが分かるプロフを用意すればフォロバされやすくなるよ!
それでもフォロバされないときは諦めるべきだし
フォロバ目的のフォローはされる側も嫌だからやめようね❌

無理にフォローフォロワーを増やすよりも仲良くしたい人としっかりつながることが大切!

・フォロー欄フォロワー欄は定期的に確認しよう!
→スパムアカウントや絵師やVtuberなりすましアカウントにフォローされていたりフォロバされていませんか?
放置しているとDMや巻きこみリプでスパムが増殖するので必ずスパム報告とブロックをしておこう!
対応しないとほかの人にも感染するチェーンメールみたいになるよ!
(フォローチャーンしている人はフォロワー数を水増しするためにスパムにフォローされても放置していますそんな方をフォローしているとスパムに巻き込まれるので必ず削除しましょう!)

この記事を読んで、共感できた人は今すぐ自分のチャンネルやSNSをチェックし直そう!

あなたのVtuberとしての活動がより良いものになりますように。Good Luck!

連絡先

何か連絡したいことがあるときはこのX/TwitterアカウントのDMまでお願いします。

https://twitter.com/Xeno_Onie

見てくれたら狂喜乱舞して喜ぶやつ

自分のYouTubeとtwitchチャンネルです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?