見出し画像

普段使いできて非常時に便利な離乳食

 こんにちは、くらです。
最近地震が多いので、子供の食事について備蓄を始めようと考えました。

 離乳食は子供の成長に合わせて変わっていくものであり、何年も使うものではありません。
普段使いして消費しつつ、災害時にも使えそうな離乳食を探してみたので情報共有です。

1.選定条件
2.和光堂さんの栄養マルシェについて

1.選定条件

 以下を選定条件に挙げて探してみました。
 ・温めなくてもそのまま使える
   災害時、普段外で食べさせたい時、電子レンジ等で温められない
   可能性があるため。
 ・スプーン等がついており、他に道具を必要としない
   スプーンを洗えなかったり、忘れたりしてなくて困った!
   ということがないように
 ・賞味期限が半年以上ある
   半年持てば、十分かなーという曖昧な根拠です。
 ・赤ちゃん用品店でも手に入れやすい
   せっかく使うなら、突発的に必要になった際にも購入して使用したいので!

2.和光堂さんの栄養マルシェについて

 今回以下和光堂さんの栄養マルシェが条件に合い、良さそうだなと感じました。(他にも探せば良いものはあると思いますが、アカチャンホンポや、薬局でちょうど目にしていたので)

・温めなくてもそのまま使える

 温めずにそのまま食べさせることが可能です。もちろん他のお皿等に移さずそのまま電子レンジで温めて食べさせることも可能です。お出かけして電子レンジのある赤ちゃん休憩室等があった場合、温めて食べさせてあげると良いかと思います。

・スプーン等がついており、他に道具を必要としない

 プラスチックスプーンが箱に入っており、スプーンがない場合や、衛生面で安心です。1箱あれば完結するため、他に必要なものはと考える必要がなく安心です。

・賞味期限が半年以上ある

 賞味期限が1年弱先です。これだけ持てば、普段使いでも使い切ることができ、次の月齢に対応したものを購入するといった対応になるかなと感じでいます。

・赤ちゃん用品店でも手に入れやすい

 アカチャンホンポや、薬局の赤ちゃんコーナーで見つけることができました。有名どころの商品であり、比較的手に入れやすく、amazon等ネットショッピング等ですぐに発見できるので、入手しやすさは問題ないと考えています。

まとめ

 今回探してみると、和光堂さんの栄養マルシェが良さそうだなと感じました。
 他に良さそうな離乳食を見つけても、スプーンまでつけてくれているものがあまり見つからないなと感じ、1箱で完結する栄養マルシェは、今後重宝していきそうです!離乳食以外にも、これを機に子供のために災害時グッズを探していこうと感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?