【入社エントリ】サービス業の現場DXで、より活き活きと過ごせる社会を目指す
広報の目黒です。
今回インタビューしたのは、2023年12月にカスタマーサクセスとして入社した田中さんです。
このシリーズでは、クロスビットが着目している社会課題や実現していきたい社会について、社内メンバーの入社理由から紐解きます。
田中さんは転職活動を始めて最初に惹かれた企業がクロスビットだったそうです。これまでサービス業の現場で働く方と接して感じていたDX面での課題を、クロスビットのサービスであれば解決できると思ったことがその理由。
本記事では、田中さんの転職を支援された採用支援のパートナー・9Eキャリアの藤井様にもお話を聞きました。
<出演者紹介>
田中 優太(たなか ゆうた)
新卒で法人向けリモートアクセスサービスを提供している企業に入社し、エンタープライズ企業や官公庁・地方自治体に向けた営業を3年10カ月担当。その後、遠隔接客サービスを提供する企業にて、旅行、スポーツ業界などのお客様のカスタマーサクセスを2年3ヶ月担当。2023年12月、クロスビットにジョイン。
藤井様
転職支援サービスを提供する株式会社9E、キャリアアドバイザー。今回の田中さんの転職活動をサポート。
カスタマーサクセスのスペシャリストになるために、転職を決意
目黒:本日は田中さんと、田中さんの転職をご支援された9Eキャリアの藤井様にも話を聞いていきます。お二方とも、よろしくお願いします。
まず初めに、田中さんに質問です。今回、転職を考えたきっかけを教えてください。
田中:カスタマーサクセスの業務に集中したいと思ったことがきっかけです。転職を考え始めた当時、自分の業務はカスタマーサクセスだけでなく、営業やカスタマーサポート、在庫管理など、多岐にわたっていました。
目黒:できることの幅を広げたいと思う方もいらっしゃる中で、田中さんがスペシャリストとしてキャリア積みたいと思われたのは、どのような理由からだったのですか?
田中:私は、自分が興味を持ったことに対して集中的に情熱を注ぎたい性格です。そのため、ゼネラリストとして広くさまざまなことにチャレンジをするよりも、一つのことを狭く突き詰める方が自分に合っていると感じました。
サービス業の現場の方がより報われて、多くの人がより活き活きと過ごせる社会にしたい
目黒:田中さんはほかの企業の選考も受けていたと聞きました。その中で、最終的にどのような理由でクロスビットへの入社を決意なさったのでしょうか?
田中:実はクロスビットに入社を決意することに迷いはありませんでした。
決め手の一つは、前職に在籍している頃からシフト管理への課題を感じていて、選考を通じてクロスビットのサービスであれば解決できると確信できたためです。
前職で、お客様から「サービスにシフト管理の機能をつけてほしい」と相談されたことがありました。そのお客様の社内では、スキルが異なる従業員同士の相性を考慮してシフトを組む必要がありました。その調整に多大な時間がかかっていることを知り、そこに深い課題があることと難しさを感じていたのです。
もう一つは、クロスビットの構想に深く共感したことです。
前職で、現場で働いている方々の能力の高さを目の当たりにしながらも、その能力が十分に活かされていないという実情に直面しました。またその能力を適正に報酬に反映することが困難な場合もあるという課題もあり、現場の方々がより報われる社会になってほしいと思っていたのです。
私自身が一つのことを突き詰める性格でもあるため、働く方々がやりたい仕事に携われてより活き活きと過ごせることを理想とした構想を掲げている点にも共感しました。
目黒:田中さんはご自身がやりたいことに集中し、現場で働く方がより充実した環境で働けるようにすることに価値を見出しているわけですね。「雇い手が人にしか生み出せない価値を創出できるだけでなく、働き手も自分らしい働き方を選択できる社会」を目指すクロスビットの構想にも共感した、と。
田中:はい、その通りです。また転職活動を始めた初期に9EキャリアのWebサイトを見た際、一番最初に興味を惹かれた企業がクロスビットでした。内定をもらった時は、巡り合わせを感じました。
藤井様:初めて面談でお話したときも、「クロスビットさんが気になる」とおっしゃっていましたよね。
転職先では、サービス業の現場をより効率化できるサービスに携わりたかった
目黒:田中さんは転職を考えた時からクロスビットへの入社を決意なさるまで、「サービス業の現場の課題を解決できる」ことを軸に、選考を進めていたのですね。
田中:はい。「自分の原体験から感じた社会課題を、解決できるサービスを提供する企業」であることを重視していました。前職では遠隔接客サービスを提供していて、サービス業を展開する店舗をサポートしていました。サービス業の現場で働く方と接する機会が多く、DXが進んでいないと感じることが多かったのです。
目黒:具体的に「DXが進んでいない」と感じたのは、どのような現場の方の声がきっかけだったのでしょうか?
田中:現場の方がITに対して苦手意識を持っていると感じたことが大きな理由です。PCが苦手で、Web会議にもハードルがある状況でした。私自身は、スマートフォンが普及し始めた時、テクノロジーの可能性に感動しました。その経験から皆がテクノロジーをうまく活用すれば、もっと便利な社会になると確信しています。しかし、現場ではテクノロジーが十分に活用されていないため、そのもどかしさを感じていました。
もう一つの転職活動の軸は、「成長中の組織で、カスタマーサクセスの仕事に集中できる環境であること」です。お客様のサクセスを叶えるため、オンボーディングからアップセル、クロスセルまでを一気通貫で担当できる成長企業を探していました。
目黒:藤井様にも伺います。藤井様は、田中さんになぜクロスビットをご紹介してくださったのでしょうか?
藤井様:理由は2つあります。
田中さんはカスタマーサクセスとしての成長を強く望まれていらっしゃり、速いスピード感でチャレンジをしたいという意思をお持ちでした。クロスビットさんは複数プロダクトを展開されていてチャレンジの機会が多く急成長もしている環境があるため、田中さんの転職の軸に合った環境だと感じたのです。
また田中さんは前職で、店舗を持っているお客様のサクセスのために伴走なさっていました。店舗の抱える課題をすでに深く理解していた点から、間違いなく早期にご活躍なさると感じ、クロスビットさんをご紹介しました。
目黒:直接肌で感じられていた課題感をもとに、クロスビットで田中さんの能力を最大限発揮できると感じられたのですね。
実際に働いてみて感じる、クロスビットのポテンシャル
目黒:田中さんがクロスビットに入社されて6カ月が経過しました。実際に働いてみて、入社の動機であった「クロスビットの構想への共感」や「シフト管理の課題解決ができる事業」について、どのように感じていらっしゃるのかを教えてください。
田中:クロスビットの構想への共感に関しては、良い意味で変わらないです。クロスビットで働く皆さんも「シフトは構想を実現するための切り口」という考え方で仕事をしているなと感じています。シフト管理の課題解決ができる事業については、自分の当初の想像よりも、「シフト」はずっと奥深いものだと実感。シフトは業界や業種によって直面している課題に違いがあるため、必要とされる機能が大きく異なります。そのためサクセスの難易度は高いのですが、課題を解決すれば社会に対して大きな影響を与えられると強く感じるようになりました。
目黒:お客様の課題に直接触れてきたことで、よりお考えが深まったのですね。
ITに苦手意識のある方にも馴染む『らくしふ』で、お客様のサクセスを実現していきたい
目黒:田中さんがクロスビットのミッション実現を目指す上で、目標にされていることや、大切にされたい姿勢について教えてください。
田中:「テクノロジーが企業にも個人にも浸透して、身近な存在となる社会」の実現に携わりたいです。ITに苦手意識のある方にも馴染むサービスが『らくしふ』であると信じられているため、今後もお客様のサクセスのために伴走していきます。
目黒:そのような社会を実現できるよう、ともに頑張っていきましょう。
それでは最後に、藤井様。ぜひ田中さんにエールをお願いします。
藤井様:田中さんの人生の転換期に携われて大変光栄に思います。ゆくゆくはロータッチやテックタッチの施策に携わりたいという明確な目標を持っていて、きっとすぐに実現できると感じています。田中さんは、お客様の視点に立って動くことのできる素敵な方です。カスタマーサクセスのスペシャリストになり、これからもお客様を成功に導いてください。
田中:ありがとうございます。まずはお客様に『らくしふ』の利用が定着する状態を目指し、その後は多くのお客様の課題解決に向けた施策に取り組んでいきます。
目黒:今後もクロスビットの構想を、一緒に叶えていければと思います。藤井様、今後もぜひ、クロスビットのミッション実現にお力を貸してください。お二方とも、本日はありがとうございました。
<ご支援くださった株式会社9Eについて>
株式会社9Eはカスタマーサクセス・インサイドセールス・SaaS/IT営業職に特化した転職エージェントで、以下3点が強みです。
①SaaS/IT業界を中心とした魅力ある求人を保有
優良スタートアップからメガベンチャーまで、さらに優良企業の求人情報も多数保有し、適性や希望に合った求人企業をご提案が可能です。
②一気通貫型によるミスマッチのない求人提案
一人のコンサルタントが企業と求職者の両面を担当する一気通貫スキームを採用。企業のリアルな情報を直接紹介・説明することで、ミスマッチのない紹介を実現しています。
③徹底した伴走型の支援
応募書類作成のサポートや企業ごとの面接対策など徹底した伴走型の転職支援を提供。Google口コミでも高い評価をいただいています。
サービスへの登録はこちらから行えます。