マガジンのカバー画像

写真で二言三言【金沢編】

173
思っていた以上に【金沢編】の記事が多くなってしまったので本編の『写真で一言二言』と切り離して別冊といたしました。
運営しているクリエイター

#洋食

金沢の洋食といえばひがし茶屋街の『自由軒』。

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 金沢飯というとまずはなにはともあれ海鮮丼に回転寿司と、とかく海の幸に話は流れがちであるが、近代に入り人が集まる都市にはなにかと洋食文化が根付いているモノである。 これまでこの『写真で一言二言』金沢編でも、片町のグリルオーツカや柿木畠のグリル中村屋に触れてきたが、実はそれ以上に有名な洋食屋さんがひがし茶屋街の『自由軒』である。 今も昔も金沢の観光地

今は無き?平五郎のジャーマンステーキ。

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 金沢の地域会社に出向する前、出向元の事業部の職場は虎ノ門だった。 なので、東京出張の際には虎ノ門の元職場に顔を出したりすることもよくあったのである。 2015年6月下旬、富山での仕事の合間に東京出張が入り、久々の虎ノ門で元部下と一緒に『口福処 平五郎』に行った際の一枚である。 虎ノ門という、主にオジサンたちの文化で成り立っているエリアなので昔なが

ハントンだけじゃない!金沢B級グルメのコキール巻!?

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 先日ついにグリルオーツカでハントンライスをいただいた記事をアップしたが、この時期の写真ライブラリを見返すと、ハントンライスに気を良くしていろいろと金沢B級グルメの開拓に走り始めたような感じである。 そんな中でグリルオーツカに並ぶ金沢B級グルメの洋食の部としてご紹介しておきたいのが、柿木畠の『グリル中村屋』さんである。 どうも、グリルオーツカに比べ

ついに片町『グリルオーツカ』でハントン風ライスを嗜む!

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 金沢グルメというとなにはともあれ新鮮で豊富な種類の魚介類がまずは上げられる。 その豊富さは観光客が押し寄せる近江町市場に限らず、町中のスーパーの鮮魚コーナーですら、都内の大規模スーパー以上に豊富な種類とその値段の安さを誇るのである。 そんな新鮮な海の幸が溢れる金沢なので、二泊三日くらいだと魚介類だけで過ごしてしまいそうだが、金沢グルメはそれだけに

東京出張の楽しみだった『アカシア羽田空港店』。

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 前回のエントリーで北陸新幹線開通に伴い、最後の小松空港になってしまったと書いたところだが、この空路での東京出張が無くなり、東京出張の楽しみが一つ減ってしまったことがある。 以前も触れたことあるかもしれないが、昭和40年代生まれの昭和育ちの年代は、まだ幼少期にはファミレスというものがなく、洋食を食べるのはもっぱらデパートや商店街にあるレストラン(洋