見出し画像

深域・水4の妥協編成 (20240611)

水パの限定キャラ(※大規模アプデ前実装組)を減らしての攻略。
より具体的には『水レイ様・水ペコちゃん・水ミミちゃん・クリアヤネちゃん』辺りを複数名使わない=フレサポ一人分で何とかしようというものです。
上で挙げた以外の、お迎え済の水パ限定キャラは容赦なく使います。

最終更新は記事タイトル末尾ココ【20240611】に付記。
 20240611:4-9を追加。細部の微修正。

※ YYYYMMDD派。

なおコレは探しました! ドヤ! ではなくそうせざるを得なかったという已むに已まれぬ系編成です。おりゃりゃりゃりゃん(青筋)
換言すると発見が実装当日 or 翌日のもの + 突破し次第終了という、再現性を検証する工程全スキップのシロモノなので、まったく磨かれていません。クソザコ(例の声)
参考には出来るかもしれませんが、精度は低いです。予めご了承下さい。



4-4

正レイ・水クロエ・クリアヤネ・水ノゾミン・水ユニ
いま検証しようとしたらフレサポからクリアヤネちゃんがいなくなってた。やろうとしたけど出来ませんでした(粉蜜柑)

開幕:1245SET / AUTOオン
推定1:17くらい:ウニパイセン初手UB、ウニ解除
推定0:39くらい:クリアヤネUB、クリアヤネSET
操作終了

タイミングが悪く、意味がありそうで実質まったくないことになっちゃった悲しきSS(長い)

第二合流点の上にある水の物防ノードがあると (ペコちゃんUB乗り切った『後』の)試行回数を増やせるかも。
ない場合はほぼほぼ間違いなくクリティカル不発お祈り要求量が増え、ちいかわの侵食圧が上がります。
レイ様のEX装備はグラブル盾・桜花蒼天・ネイチャというHP重点型です。
こうでないと通らないということは正直ないだろうと思いますが、全体としてHPを盛った方が良い気はします。
あと追記、レイ様の専用装備Lvは130です。30だと無理ということはないでしょうが、こちらもまた盛れるだけ盛った方が楽になるはず。


4-7

正レイ・水クロエ・クリアヤネ・ネア・水ユニ

開幕:全員SET / AUTOオフ
ネアお姉ちゃんが二回UB撃つくらい:ネア解除
操作終了

ネアは正レイ様の序盤生存を担保しさえ出来れば良いので、中盤以降の立ち回りは『任意』となります。
AUTOオンにしてダメージ稼いでも良いですし、TP散らし重点でUB封印しても良いです。その辺はお好みで。


4-9 (20240611)

正レイ・水クロエ・クリアヤネ・シェフィ・水ユニ

開幕:1245SET / AUTOオン
1:02:ウニパイセン、ウニ解除
操作終了

5s残しということで、騎士くん強化要求は高めと推定される。

アオイちゃんのどくどくで正レイ様が結構削れるので、感覚的には水コロちゃんを挿しておきたくなりますが、そうすると火力不足に陥ってしまいます。
ウニパイセンに回復丸投げStyleでも割と何とかなるので、ここは素直に力こそパワーしていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?