「俺、どこが好きなんだっけ?」

アホなところでしょ。
「他は?」
すぐ笑うところ。
「他は?」
うーん、ない?
「アホですぐ笑う他の人じゃだめなのかなぁ?」
「逆に今までそう考えたことってないの?」

こんな自問自答の相手になぜか付き合わされたんだけど、
「俺、他にちゃんと付き合ったことないからさ…」って呟いた言葉と真剣な表情が
なるほどそうだよなーって感じにすーっと染みた。

たしかに、比較対象が少ない中で価値を見出すっていうのは、何に対しても難しいことだと思う。
同じ立場だったら、自分も同じことを考えると思うし。

相対的な評価ができないなかで評価をするには、
絶対的な評価になるわけで、
それで揺るがないためには、何が要るんだろう。

感動を与えるくらいの強烈な強み?

私に聞かれた「逆に今までそう考えたことってないの?」に対する答えは
『他の人には興味が無い』だったけど、
それも相対的な評価から来るものなんだろうか。

どんな答えがほしかったんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?