見出し画像

そうだ、京都に行こう

たまたま仕事が4日ほど休みになった…。
当初は特に予定なしだったのだけど、ネットニュースで鋤田正義さんの写真展が京都で開かれると知り、2週間ほど前に思いつきで高速バスと宿を予約。

高速バスの休憩スポットの兵庫県の某SAにて。

旅の目的はすぐに果たせてしまって…。

待ちに待ったBOWIE✕KYOTO✕SUKITA!!

もちろん展示は撮影禁止なので、これは伊勢丹に掲示されていたポスターを撮影。チラシも持って帰った。

(わたし的にはボウイのジギー期の眉なしの姿が好物なのだけど)このポスターに写ってる1980年の春頃のとある1日の風景はすごく…なんか、ボウイが風景に溶け込んでいたというか。

あ、もちろん鋤田さんが撮ったジギー期のボウイの写真もちらほらあったのよ……!

絵心ないので再現できんけど。そしてそして、どこまでネタバレしていいのかわからないのであれだけど。

大体展示の終わりには物販がつきものだけど、例にもれず、ありましたわ。
しかし、書籍は一部は持っているし、ポスターくれるというこの展覧会に飾られてる作品が掲載されている書籍(この展覧会自体、リベンジマッチらしい)、持ってるしな…。ということで、やめました。

「デヴィッド・ボウイ 無を歌った男」
「デヴィッド・ボウイ 美しきアクター」
……あと、最近出た関連本…。買いたかったけど1冊がかなりの値段。

なのでこれもやめた。

結局、県内の図書館にありそうな本は買わず、CD2枚(『ハンキー・ドリー」と「ロジャー」)、キーホルダー、ポストカード…等々を買った。

そのあと、

タワーには行きませんでした。

工芸店まで歩いて、小物を買い、駅まで戻って地下街でぶぶ漬けを食べ、

駅に飾ってあった何か。

ぼちぼちチェックインの時間になったので、ホテルに向かい、今はゆっくりくつろいでいます。

明日は何しようかな…でも時間ないけど。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,374件

まだ始めたばかりなので右も左もわかりませんが(アカウント自体は前からあったけど)よろしくお願いします。