マガジンのカバー画像

信仰について

39
運営しているクリエイター

#信仰

アダムとアダパ、アブラハムの宗教

 「ノアの洪水」譚が好きなことは、こちらに書いた。言うまでもなく、ノアの洪水物語はメソポ…

600
波勢邦生
3年前
12

天の基準

 マタイの福音書25章31節以降に、有名な場面がある。イエスが復活のキリストとして再び世に来…

波勢邦生
3か月前
11

遍路歴程:A Pilgrim's Progress

 20年前の旧交が戻ってきた。互いに大人になったから、なかなか時間が合わない。それゆえ旧友…

波勢邦生
1年前
10

即断即決のワナ

 不惑を過ぎて、随分と自分が「即物的になった」と感じている。たとえば自分が見聞きしてきた…

波勢邦生
2年前
9

語ることがない

 最近気づいた。自分の信仰に関する実存は、ほぼ固まり、あとは惰性で動くんだろうなと。もち…

500
波勢邦生
2年前
9

冥土喫茶ぴゅあらんど再開

 キリスト教徒なんだが、お寺界隈に懇意の友が多い。その中のひとり、浄土宗龍岸寺の池口龍法…

波勢邦生
2年前
4

「信仰」の強さ

 たまたま見かけた人が、クリスチャンで芸能関係の仕事をしており、難民だという。外国人かと思って、ふと覗いてみた。そのブログには、その人の人生が描かれていた。  いわゆる大都市圏からは遠い地方に生まれて、マリンスポーツが好きな青年期を過ごし、一念発起を目指したのか、おそらく東京へ出て来た。端役などでテレビ等にも何度か出たらしい。しかし、15年前に統合失調症を患ってしまったとのこと。  その後、入院させられたり仕事を辞めたりと大変な人生を送ったようだ。しかし行動力のある人で、

有料
500

トンビと鼠とキリスト

  著名な児童文学作家で、谷真介がある。相当な数の作品を発表しているが、彼の仕事のひとつ…

500
波勢邦生
3年前
6

聖書主義へのレクイエム

 日本人で「聖書主義」という単語を知る人はあまりいないだろう。耳慣れない言葉だと思う。だ…

波勢邦生
3年前
19