マガジンのカバー画像

キリスト教について

70
「キリスト教理解」の理解について
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

ゾンビと永遠のいのち「Dead Don't Die」感想 ※ネタばれ有

 ふと映画館で何かをみたくなり、ぱっと検索して、気になったゾンビもの「デッド・ドント・ダイ」を見にいった。とくにゾンビ映画を好んでみるわけではない。久しぶりに映画館で観たいのだ。  友人と合流し、早速観劇。おもしろかった。随分と悠長に進むゾンビものだなという感想だったが、そこまで長くは感じなかった。  物語はシンプルで分かりやすい。オハイオ州センターヴィルという田舎町で、突如、世界の終わりを迎える三人の警官の物語である。一般的に、ゾンビ作品の多くが世界や人類の行方を決める

有料
500

トランプ大統領の聖書解釈

  昨日、騒がしいアメリカがさらにやかましいので、少し気になって見に行った。どうやらトランプ大統領が抗議集団に催涙ガスを撃ち込んだあと、悠々と教会前へと歩いて、聖書を片手に「アメリカは偉大だ、世界で最も偉大な国だ」と宣言したらしい。  現地各局が報じているし、SNS上で切り取られては貼られているので、確認されたい。個人的には、彼のキリスト教信仰を疑う余地がないように思える。もちろん「信仰」は人それぞれだから、それが意味するところも人それぞれだ。想像に過ぎないが、大統領に選ば