見出し画像

事故物件

不動産会社に勤めてるので…
こういった類の物件に携わることがよくあります。

私は賃貸仲介から戸建仲介、注文住宅まで総合的に扱っております。
一見、真新しい分譲地でも、造成中に作業員さんが土砂の生き埋めになったり…
中古物件なんて前居住者が自◯してしまっていたり…

ただ、そういった事は伏せられることが多々…
宅建業法的には、そういった物件は心理的瑕疵といい、買い手に対しての告知義務があります。

しかし、瑕疵のある物件に次の入居者が一定期間住めば、その次の入居者には告知義務がありません。

つまり…告知義務のある物件であっても…
誰かを一定期間住ませれば…
それが、例え会社内部の人間であったとしても…
告知義務は消滅するのです。

あなたの住んでいる物件は?

まぁ、そんなこと言い始めたら東京大空襲を始め、歴史上で人のタヒんでない土地の方が珍しいのではないでしょうか?

ちゃし!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?