見出し画像

フードロス メタボとてんびん 悩む日々

先日参加した交流を目的とした立食パーティー。名刺交換に忙しくなかなか料理に目が向かず、大量の食事が残りそう。一方、居酒屋での宴会に出たら出たで料理が少ないと言われないようにかコースの中に「山盛りポテト」が入っていたりして、その姿を終わりまでさらすことに。残しちゃもったいないと思ってがんばると、メタボ一直線。

フードロス対策として会合の最初の30分間と最後の追い込み10分はしっかり食べようという3010(さんまるいちまる)運動というものが一時提唱されていましたが、適正なボリュームを前提にみんなでしっかり食べてフードロスとメタボを防げるといいなあと思う今日このごろです。
食べるべきか、残すべきか、それが問題だ……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?