見出し画像

【ヲタ活レポ】第51話「温故知新」〜Widentity篇


■今回のテーマ曲■


■第51話「温故知新」■

2023年1月14日、渋谷のTSUTAYAで開催されたAKB48千葉恵里さんの1st写真集の発売記念お渡し会に行ってきた。今回はそのレポである。

◆公式Twitter◆

60枚目シングルでは、見事センターに輝き、ドラフトからのシンデレラストーリーを実現させた彼女に私がなぜ会いに行ったのか。。。

その主たる理由は彼女が昨年から開始したYou Tubeチャンネル『えりぃGO』にあった。

◆公式You Tubeチャンネル◆

この中で100の質問に答える彼女だが、なんと好きなアイドルという質問でukkaと回答、しかも好きな楽曲は『それは月曜日の9時のように(以下、それ月)』だと言うのだ!

それ月といえば、私が大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大…大大大大大大大好きな楽曲!これはぜひそのお話をしたいと思い、次にオンラインお話会などあったら参加してみようと決意していたのだった。そんな最中に知った写真集お渡し会の情報に、指が勝手に会計を済ませていた、というストーリーになる。


温故知新

撮影:著者

短い時間の中で伝えたいことを伝えられるか。そういった不安を抱えながらも2012年の『真夏のSoundsgood!』以来約11年ぶりにAKB48の特典イベントに参加することとなったのであった。

結論、なんと会話できる時間は約1分もあり、むしろ話す話題が足りなくなってしまった(笑)。

ukkaの話で盛り上がってくれた彼女の笑顔がとても素敵だった。その後なぜか私のおすすめアイドルを紹介するという流れとなり、現在の主現場:群青の世界とその楽曲『未来シルエット』を千葉恵里さんに伝えてお渡し会は幕を閉じた。

腐ってもヲタくだった自分と、アドリブに強くなった(?)ことを讃えたい(笑)。

「群青の世界の未来シルエットね、聴いてみる!」

千葉恵里

そう返してくれた彼女に、また会いに行ってみたいと思ってしまったのは事実である(笑)。

AKB48から始まったこのヲタく人生、いろんなアイドルを知り、また戻ってきたような感覚を覚えた。そしてその先にまた一歩進んでいくのかもしれない。

撮影:著者

写真集の内容も、いろんな表情の千葉恵里さんを観れてとっても素敵な一冊ですのでぜひ手にとってみてほしい。

それは2009年のヲタ活のように、な1日だった(笑)。


最後まで読んでいただきありがとうございました。また次の現場でお会いしましょう。

※本記事は、筆者の体験を元に主観で執筆したものとなります。あらかじめご了承ください。何卒。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?