見出し画像

#152 【紙1枚!独学法 すべての知識を20字でまとめる】

◾️はじめに

いつかやりたかった浅田さん。
その本で一月埋めてみよう。という今月の最後はこちらです。

すべての知識を「20字」でまとめる 紙1枚!独学法 
https://amzn.asia/d/eIYdd8M

◾️要約

紙一枚独学法とは?

 学んだ知識をすべて20字で紙一枚にアウトプットすることで忘れない知識を得られる

なんで大切?

 消費の学びは、説明に使えず、覚えていられない。そうでない学びだから。

どうやるの?

 なんのため、一言で、と問いを立てよう。紙に書いて、見直そう。繰り返しやることで蓄積できる

◾️感想

一月同じ人の本を紹介させていただきました。
大切なのは自分の動作にすること。そして他者貢献していく事。
まだまだ学びが足りませぬ。

◾️要約(詳細)

【Part1 初伝 INPUT】
◆第1章 なぜ、学んだ内容を忘れてしまうのか?

理由は3つ。
 学びが学びになっていないから。
 咀嚼しながら学んでいないから。
 学んだ内容を短く要約していないから。

学んだことを忘れないために必要なのは以下の3つ。
 目的の明確化 
 思考整理
 端的な要約

◆第2章 紙一枚書くだけの20字インプット学習法とは?

20字あれば、なんでも一言で言い表せる。
制約があると考える。トヨタでは紙一枚、枠内、テーマから逸脱しないという制約があった。
こうしてできたものは本質をとらえているはずで、頭に残り、相手に伝わりやすくなっている。

具体的な方法としては読む目的をかきだしたうえで
キーワードを抜き出し、グルーピングする。

【Part2 中伝 OUTPUT】
◆第3章 アウトプット力を高める学び方

人に説明することを想定しながら聞くことがアウトプット力を高める。

◆第4章 その他大勢から抜け出す3Qアウトプット学習法とは?

3Q(3つの疑問文)
 1.なんで参加したか
 2.何を学んだか
 3.今後にどう活かすか

動詞(意識する)を動作(紙に書いてそれを見る)に変換する。
具体的にどう?セルフ突っ込みを入れ、客観性かつ具体性を持たせる。

【Part3 奥伝 CONTRIBUTION】
◆第5章 なぜ、学びを仕事に活かせないのか

3つの重要な質問
・なぜ仕事をしているのか
・困っていることは?
・熱心に学んでいるテーマは?
これを自分の視点ではなく周りの人の目線で考える。
結局は他者が人事や給料を決める。
そのため他者貢献を常に考えることが仕事に活かすことにつながる。

◆第6章 奥義伝授!仕事に即活かせる1枚コントリビューション学習法とは?

5つの問いを意識する。
1. 誰のために学習=思考整理をするのか
2. どんな問題(Problem)や願望(Will)を扱うのか?
3. 目的を達成できる質問は?
4. 質問に対する答えを一言で。
5. 答えについて3つの疑問詞で説明するなら?

ビジネスパーソンなので常に目的達成に有効かどうかを最優先する。
問いが立つと答えが出るまで探し続けるのが人間の性質なので問いを立てる。

◆終章 知的好奇心方の学習を取り戻す

大人になっても、学びは楽しい
ただし、仕事に活かしたいなら他者貢献前提で
経歴獲得のためではなく知的好奇心に突き動かされたい

◾️アクション

20文字程度でまとめよう。

◾️ハッシュタグ

#浅田すぐる
#kochitaku


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?