見出し画像

ムダを愛そう

みなさま、おはようございます。渡辺です。
今は結構涼しくてやや肌寒い位ですが、今日は普通に暑くなるようです。昨日に続き、急な雷雨等にお気を付けください。

今週は、先週Sマネージャーから共有頂いた、干場さんの記事からご紹介しよう思います。

この記事では、効率を求めるあまりに、「仕事を楽しむ」ことができず、結果的に伸び悩む人について書かれています。

「効率ばかり言う人」は、往々にして、「効率」と言いながら、それが「手抜き」「力の出し惜しみ」につながっている

我々、マネジメントの立場から行くと、「効率」とか「生産性」は当然重視していかなくてはならないのですが、一方でメンバーの皆さんの試行錯誤や「遠回りして気付くこと」(Sさんコメント)を必要以上に排除してはいけないなと再認識致しました。

そして、自分自身も一見非効率に見えるけど、長期的に見れば自分の血や肉になりそうなことに改めて取り組んでいかなくてはと思いました。

という訳で、今週は「一見非効率、でも長期的には効率」をテーマに色々考えてみようと思います。それでは、今週もよろしくお願いいたします!
(2020年9月7日)

仕事の成果は、すぐに表れるとは限らない

みなさま、おはようございます。渡辺です。
今日は朝から早速暑いですね。熱中症に要警戒の暑さだそうです。早朝は結構涼しかったんですけどね。
さて今週は、引き続き干場さんの記事からご紹介します。

仕事の成果というのは、そもそも
「自分に」「すぐにその場に」表れるとは限らない

既に以前にもお伝えしているかと思いますが、僕はエンジニアとしてキャリアをスタートしましたが、本当に全然ぱっとしなかったです。実際自分自身もあんま手応え無かったですし、当時の上司、課長は折に触れて、「何がしたいの?」って聞いて来たり、部長に呼び出されて、なんか色々な仕事があるんだよみたいな話をきかされたりとか。

捨てる神あれば拾う神あり ということで、その後企画部門に異動になってやってる内に、システム関連の案件はナベケンがいると話が早いみたいになって、割と重宝されました。開発者としては、ぱっとしなかったんですが、企画部門の人間の中で見るとそこそこシステムの話が分かる奴って感じですね。古巣に知り合いも多いから話も早いし。

その後も、メディア事業の部門に異動になった時も、割とアドテクの仕組みもそんなに苦もなく理解できたのも、そんな、エンジニア時代があったからかなと思います。

改めて過去を振り返って挙げだすと、他にも「今になって思えば・・」みたいなのは色々ありそうですね。

多分、皆さんもそれぞれのキャリアの中で「今になって思えば・・」がたくさんあるかと思います。今日は、そんな経験に感謝しつつ、元気に行きましょう!
(2020年9月8日)

無駄とチャンスは紙一重

みなさま、おはようございます。渡辺です。
今日も朝から早速暑いですね。昨日と同じくらいの暑さだそうです。今日も熱中症に気を付けていきましょう。

さて今週は、引き続き干場さんの記事からご紹介します。

「無駄」を省いていくと、結局、いろいろな「チャンス」も失いがち

昨日は、割とポジティブな「今になって思えば・・・」の話でしたが
ネガティブに「今になって思っても、あれって何だったんだ・・・」
みたいなのも実際はありますよね。
だからと言って、それを全て排除していくと、結果として挑戦が無くなって
チャンスも減ってしまうという事です。

一直線にほしいものにたどり着けるなんてことはめったにない。

という事を考えると、もはや気の持ちようというか、捉え方の問題で、「あれって何だったんだ・・・」の中からも、「強いて言うなら、あれだけは良かったかな」というのを上手く探しつつ、また次の挑戦をして行きたいですね!

それでは、本日もよろしくお願いいたします!
(2020年9月9日)

「無駄なおしゃべり」の中で育まれるモノ

みなさま、おはようございます。渡辺です。
今日も朝からムシムシしますね。息子がソファーでだらけきっています。

今週は、干場さんの記事からご紹介させていただきました。

仕事でも勉強でも。恋や友情だって、「無駄なおしゃべり」の中で育まれる。

僕は、映画が好きでよく見ているのですが、映画の中での「無駄なおしゃべり」と云えば、クエンティン・タランティーノです。タランティーノの映画では、「無駄なおしゃべり」が良く出てきます。レザボアドックスでは、カフェでのジョークやニックネームについてのあれやこれや、パルプフィクションの冒頭での、フランスのハンバーガーの話 などなど。

話自体は、ストーリーに直接関係しないものが多いのですが、それによって登場人物の人物像にぐっと深みを増します。

現実世界でも同様に、「無駄なおしゃべり」により、ぐっと距離を縮める事がありますね。今、ぱっと思いついたのは、今から10年ほど前になりますが、とある業務委託の方と得意先に行く途中にたまたまドーナツ屋の前を通った時に、

「ドーナツ好きですか?」「好きです」「何が好きですか?」「オールドファッションですかね」「おぉ僕もオールドファッションが好きなんですよ」「奇遇ですね!僕、オールドファッション10個とか買っちゃうんです!」「それはすごい!」・・・

という会話をきっかけに、よく話をするようになりまして、実はお互い映画好きというのも分かり、結構な本数映画も一緒に観に行きました。

このように、ちょっとしたおしゃべりが相手の事をより分かったりするきっかけになるかと思いますが、コロナ禍のリモートワークで失われつつあるものの一つですね。

だから、集まって仕事しなくてはダメなんだ!と短絡的に行くのではなく、リモートでの会議システムや、slack、たまの出社タイミングなど上手く活用していきたいと思います。

それでは、本日もよろしくお願いいたします!
(2020年9月10日)

まとめ 仕事を、人生を 楽しもう!

みなさま、おはようございます。渡辺です。
今日も朝からムシムシしますね。風が吹いてくると涼しいのですが。。

今週は、干場さんの記事からご紹介させていただきました。
結局のところのメッセージとしては、

「仕事を、人生を 楽しもう!」

という事だったかと思います。

ゲームをやらない人には分かりづらいかもしれないですが、
ドラクエのようなRPGを究極に効率化すると、最初の街の向かいにラスボスの城があって城に入るとすぐラスボスが居て、話しかけて説得して世界が平和になるみたいな感じですね。カンダタにも遭遇しないし、黄金の爪も見つけないし、ロトの装備も見つけずに終わっちゃいます。

一直線に目的にたどり着ける、そんなゲーム面白いですかね?

まあ、人生はゲームではないかもしれないですが、結局のところ1週間の内で「今日もいい一日だったなぁ」と思える日が1日でも多くあって、なんだかんだで、今月もよい月だったなぁ、今年も良い年だったなぁが積み重なって、最後にいい人生だったなぁとなればいいですね。

なんだか、最後がふんわりした話になってしまいましたが、日々の色々な出来事を楽しみながら、今週もあと一日よろしくお願いいたします。
(2020年9月11日)

この記事が参加している募集

サポート頂きました分は、他の方へのサポートに使わせて頂きたいと思います。サポートの輪が拡がっていくとよいですね。