見出し画像

【掌編小説】リレー小説⑤(これってひよこの挑戦状?)#電車にゆられて(Love the PTA Toshi Inuzukaからの続きで)

「お客さん、電車にゆられてまた、居眠りしてたのでしょう?」
「えっ、そんなはずは、いや、そうかな…… そうだな、夢見てたんだろうな。はは、今日は変な夢ばっかり見てるよ。 すんません」

「いえいえ。では、あともう少しで着きますから」

「ああ、そうですか。しかしこのトンネル長すぎないですか? どこら辺なのかな、今?」

「トンネルを抜ければ、すぐにお客さんの行きつく場所ですから。もうしばらくは電車にゆられて。これが最後なんですから……」

Love the PTA Toshi Inuzukaさんより続きを書かしていただきました。

 暗いトンネルを走っている最中は、車内に薄暗い電灯がついている。車掌が、ゆっくりと後方の車掌室の車両に向かう。

 たまにゴトゴトと音がするくらいで静まりかえった車内には、六割くらいの客がいるのに話し声も無い。列車の天井を見ると古くさい水色の扇風機が回転している。

「あんた、弁当を買ったのか?」

 通路をはさんだ横の席の男が俺に声をかけたきた。

「いや弁当は買ってない」
「そうかぁ、ここの駅弁はおいしいよ」

 それだけ言うとまた食べ始める。しばらく見ていると延々と食べ続けているのに、飯もおかずも減っていない。

「なぁ、その駅弁……」

 だが声をかけても聞こえないのか無心に食べ続けていた。しばらくすると腹部が異様にふくれあがる。見る間に、どんどんと大きくなる。それでも食べ続けている男を見て俺は席を変える事にした。

「なんなんだ……」

 列車の通路を歩くと様々な人間が座っていた。体のどこかが欠けている客や、それどころか頭部が無い客まで居る。

(ここは死んだ人間が乗る列車なのか)

 空いている席を探しながら先に進むと、手首をつかまれた。

「この席に座りな」
 ガラの悪そうな坊主頭の男が俺をつかんで離さない。

「別の席にしますから……」
「もうすぐ終着駅だよ」
「はぁ……」

 席は進行方向に向かって二人がけの座席だ。坊主は通路側に座っていた。俺は自然と窓側に座る。

「この列車は、なんですか」
「そうだな、人は死んでも意識があるらしい」
「心臓が止まってもですか」
「血流が止まっても、シナプスは動き続けている」
「なるほど、今は夢を見ている感じかな」
「さあな、俺は俺だし、お前はお前だ。もし夢ならなぜ同じ列車に乗った夢を見る」

 俺にも判らない……、その後は黙って窓を見るがトンネルの中だ。陰鬱な顔の俺が窓に映って見える。しかし坊主頭の男が見えない。

 ふりむくと誰も座っていない。席を立った様子もないが、俺は気にしないで窓を見る。トンネルから抜けそうなのか、進行方向が明るく光って見えた。

 どこかで重く鈍い音が響いている。トンネルの先は赤黒い光が見える。俺は記憶がないまま、見知らぬ土地に降りようとしていた。

ひよこ師匠さんが記憶喪失の男性を列車に乗せて

日出詩歌さんが水車の前で女性を出演させ

WSDが奇怪な世界を作り

Love the PTA Toshi Inuzukaさんがトンネルの中に……

#電車にゆられて
#怪談
#恐怖
#小説

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?