見出し画像

ご免侍 二章 月と蝙蝠(六話/三十話)

設定 第一章  第二章
前話 次話 

あらすじ 
銀色の蝙蝠こうもりが江戸の町にあらわれる。岡っ引き達が襲われていた。

 暗い道を芸者と並んで歩く、おしろいの匂いが強くかおる。芸者は小さな橋のたもとにある家を指さす。

「あそこですよ、一正かずまさってお店」
「二階がありますか」

 藤原一馬ふじわらかずまは、町人言葉を使いながら、ふところの金子きんすはあるかと確かめる。二分金が二枚はある。(十万円弱)

(これだけあれば、抱けるだろう)

 相場とは思うが、ぼったくりの店ならふっかけられる。しかしあまりに高いと評判も悪くなる。

(ただ、この女は絶品に思える……)

 見るたびに印象が変わる不思議な女だ、うれうような顔をすると年期の入った年増にも見えるが、少し笑うと若い少女にも感じる。この女なら吉原で稼げば一晩で小判が飛ぶ。

(どんな素性で流れ着いたのか……)

ねえさん、お名前は」
「……お月……ですよ」

 少しだけ言いよどんで嘘と判る。本職ならば客に名前を覚えてもらうのが仕事だ。素性を知られたくないなら、影女郎かげじょろうかもしれない。ちまたで地獄とも呼ばれている。

 娼婦しょうふのような専属で仕事をしていない女が体を売って稼ぐ場合、夫に知られると姦通かんつう罪になる。姦通かんつうは死罪だ。

(なかなか厄介やっかいかもしれない)

 一馬は身を引き締めた。

琴音は焼き売りが欲しかった、一馬は平助にたずねる

#ご免侍
#時代劇
#月と蝙蝠


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?