見出し画像

『なんのこれしき2020』 東のボルゾイ、最高かよ

どーもどーもこんにちは。わらこです。

友達のミュージカルを観に行ったら、ここ最近見た作品で一番好きだった!!!また観たい!!!ってなったので、その感想をサクサクっと書いてみようと思います。(と思ったけど例のごとく長くなりました)

1. キャラと雰囲気が好き


第一印象「あ〜〜〜〜このカラフルでファンキーでポップな古着っぽい感じ好き!!!」でした。ただの好みだけど笑。
キャストさんたちの豊かな表情とよく合っていて、素敵でした。

キャラクターは、それぞれが役者さんたちの個性や魅力と相まって、良いキャラ立ち(?)というか、一人一人のキャラクターに魅力があって、それぞれが光ってるのがよかった。

名前がある人だけじゃなくて、あれがアンサンブルってひとくくりになっているなんて……(役名がないなんてもったいないような…と思ったけどでもアンサンブルとしてここまでできるのすごい!!!)という感じ。

あと、自分の魅せ方をわかっている人って、いいなって。自分の良いところの引き出し方、得意な表現の仕方を知ってることによって、もともと持ってる素質とか特徴を生かせるんだなあって。
私も自分の魅せ方研究したくなった。服とかメイクとか、ね。

2. エネルギーと表現力がすごかった

ミュージカルなので、もちろん歌のエネルギーがすごいんです、、よ。
一人一人のエネルギー量、熱量、圧巻だった。きっと全力で楽しみながらやっていたからこその凄さ。
なんだろう、他の人の良いところに刺激されて負けん気で高め合えてる感じ、みたいな気合いを感じた。わからないけど。

天使さんの圧倒的なエネルギーすごいよかったな。ぶっちぎりだったなあ、すべてを吹っ飛ばすような力強い艶やかさ

女役の方……わりと控えめな性格の役だから大きく目立つってわけではなかったけど、繊細な心理描写が歌にのってる感じがしてよかった……あと前髪好きでした(ただの好み)。

あとねアンサンブルのオレンジのキャップのひと!大好き、惚れたよ……あの表現力とキャラクター好き。
(少し丈長めの黒のレザー?のジャケット着てるのが良くて、私もほしくなった。もちろんオーバーオールもめっちゃ好きでした。)

3. 元カノ役はお友達のまや


この作品を観に行くきっかけだった、元カノ役、永田茉彩氏(@ngtmy1215)。友達と言わせてもらうには本当におこがましいくらい、今回もすごくよかった。
自分と役を融合させるのが上手いのかな。魅せ方を知っている、っていうのと似た感じ。

まやが出る舞台はこないだ観に行ったばっかりなんだけど、前回は前回で、今回は今回でとってもよかったし、いろんな役に憑依していくまやを観るの、飽きないなあって。
見る人を飽きさせないってすごくない???

役の元カノとしては、「自分の気持ちにまっすぐな、とってもキュートな女の子」って感じが伝わってきてああ〜〜よき〜〜〜!ってなった。
感情表現がまっすぐに伝わってきてかわいいなあって。バーンてやられたあと狂っちゃうところも最高だったよ。

4. 自分の「あれやってみたい」「これやってみたい」

魅せるのが上手い人たちを見て、自分を表現できる方法をもっと知りたいし、どんどん試してみたいし、うまくなりたい!これがわたしです!こういうの好きです!得意です!ってできるようになりたい!!! と思った。とても。

あと最初に雰囲気が好き!って言ったんだけど、とりあえず全部の衣装着てみたい笑 着てみたいのたくさんあった。古着屋さん行ってああいう雰囲気の服漁りたい。腹筋割りたくもなった。

あと自分、ミュージカル好きだなあって。歌に感情がのってるのが好きなのかなあ。ダイナミックな感じとか。もっといろんなの観に行きたい!!!

と同時に、自分も歌いたくなりました。ワークショップとかお試しとか体験レベルのボイトレないかな…行ってみたい。
もっといろんな歌を知りたいし、自分が歌える歌、自分を表現できる歌を知りたいとも思った。


ふりかえって


同世代がつくったものだからかな、駆け出すエネルギーをもらったなあ、と思う。

いやあ、もう一回どころか何回か観たい!!!ですね。チケット残ってたらもう一回行ってたわ。

映画でもミュージックビデオでもだいたい一回見たら満足なんだけど、これはまだまだ観たいと思った……!!!(同時に見たいところあり過ぎて目が足りなかったってのもある)

特にあの……セーラー服の人のジャンプが良すぎたので、あとあれ100回くらい見たいです。

さいごに


▶︎なんのこれしき2020 HP

▶︎クラウドファンディングのページ (見てるだけで楽しい。見て。)

どのページ見ても創作物見ても、ファンキーでポップでクリエイティブで。東のボルゾイさん好きだわ。

心の底からワクワクする、素敵な感覚を味わせてもらいました。

超楽しかった!!!
好きすぎてステッカー買ってきたし。どこに貼ろうかな。

ありがとうございました!

読んでくれてありがとうございます!もしよかったら記事のシェアやサポートお願いします☺︎